株式会社Samuraiに入る前
大学を出た後に銀行のATMの開発に携わり、その後デジタルガレージに入社してEコマースのパッケージソフトの開発責任者をしていました。 最後の会社員はイーキャッシュ(現在 株式会社Path)という会社です。イーキャッシュでは取締役と執行役員をして、マザーズの鐘を鳴らしました(笑)
エンジニア→プロマネ→ボードディレクターという流れでキャリアパスを築いてきたのでもう社長しかやることがないので独立したのかも???
現在
現在の私の業務は非常に多岐にわたっています。 役職でいうと以下の通り。。。 代表取締役社長 兼 開発本部長 兼 経営企画本部長 兼 ASP製品営業部長 兼 ASP製品開発部長 兼 保守インフラ部長 兼 新規事業開発部長 兼 ブランド戦略部長 兼 人事部長 兼 総務部長 兼 法務部長 兼 経理財務部長
まさに何でも屋です。
Railsの新技術を検証してたと思ったらBSやPLをみたり、レベニューシェアの契約書を作ったり、インターンの採用面接をしたりと何でもやっています。 でも、それぞれの業務に対する姿勢はシンプルで一言でいうと『ベターであり続ける事』
どうやったらより利益をあげられるか、 どうやったらより売上があがるか、 どうやったらより費用を下げられるか、 どうやったらより良い物が開発できるか、 どうやったらより早く開発できるか、 どうやったらより売れる仕組みが作れるか、 どうやったらより良い求職者がきてくるか
忙しいし頭の切り替えも大変だけど非常にやりがいのある仕事です。
株式会社Samuraiについて
株式会社Samuraiの原点は『分不相応』であること 小さな企業の時から大手企業と同じくらい分不相応な取組みを行い企業の成長の積み重ねを行い高い能力を生み出すことを繰り返してきています。
分不相応な大手クライアント 分不相応な高機能パッケージソフト 分不相応な流行技術の取り入れ(iBeacon、NFC)
これらの3つが今までの会社が成長できた結果だと思います。 今年からは更にこれに加えて 分不相応な組織(大手企業並みのマニュアル化と組織づくり) 分不相応な働き方 (リモートワークと週休三日) 分不相応な経営目標 を自分たちの目標として掲げています。 この目標を達成する事によりSamuraiを新しいステージにしていこうと考えています。
今後どういうことをしていきたいか
会社がやっている普通の事をどんどん、分不相応に変えていきたいです。 一時期、会社が普通の会社になりかけた(笑)こともあったのですが、 それでは自分で会社を立ち上げた意味もないし、自分が社長をやり続ける以上は会社をベターにしていきたいと思います。 現在も会社の業務を全マニュアル化するプロジェクト『Samurai Manuals Project』、インターン生を一ヶ月でムキムキのRubyistに仕上げる『Samurai Rubyist Boot Camp』など既存業務を分不相応に変革しています。