よのなかに楽しくもの申す会社
私達は欲しいものを欲しいと言える人、自分の欲求に蓋をせず自分に素直である事を大切にしたい。 家族と過ごす時間をもっとつくりたい、お金で解決できる問題は解決できる人生でありたい、 仕事を通して世の中をいい方向へ変えたい、好きな人のためになることをしたい、 簡単にできる事もありますが、容易でない事がたくさんあります。 それだからこそ面白い。 そういった素直な想いを実現する人をつくること。それが私達の願いであり、理念です。
Values
Customer first
お客様が抱える問題、課題を解決することがサービス目的の全てです。
そのためにお客様より長期的な視点を持つこと、
私達がプロフェッショナルとして成長することが不可欠です。
自分本位ではなく、お客様本位。思い込みではなく、お客様がどう評価するか。
その現実と向き合うことで、チャンスが生まれ、私達は成長を得られます。
Risk-taking > Comfort zone
安定よりリスクをとります。リスクは危険ではなく、リターンを得るために必要なもの。
誰しも現状を維持したいという欲求があります。私達はその欲求を危険信号とみなします。
現状維持の欲求に従っていたら私達はここにいなかったです。
これからもリスクをとり続けることでリターンを得ていきます。
No fear of failure
「ほら、やらなければ良かったのに」
計画を途中で変えること、やってみたけどうまくいかないから止めること、を良しとしない意見があります。こういった意見とは距離をおきます。無視します。
成長するため、事業を成功させるためには、早くたくさんの失敗をして学ぶことです。
「完璧な計画」なんて無いことを私達はよく理解する必要があります。
Work-life balance
「わがままに生きる人をつくる」の理念を大切にしています。
主役は、あなたの人生です。
仕事は、あくまで人生の一部です。
仕事のために人生があるのではありません。
「やりたいことを実現する」
そんな人生をつくりましょう。
仕事や会社は、
そのために活用するものですね。
EQ over IQ
あなたは、どんな人と働きたいですか?
自分より優秀な人と働くことは
確かに大切です。
でも、一つあげるとしたら、
相手の気持ちを考え、理解してくれる人です。
私達は、そんな人と一緒に働きたいです。
Continuous feedback
成長のために必要なことは、客観的なフィードバックを得続けることです。
客観的なフィードバックを得るために、ものすごく大切なことがあります。
それは、「報連相」です。
社会人の基礎として教わるものですが、
最重要事項でもあります。
Members
Taku Uozumi
代表取締役
私はわがままな人間です。
自分の価値観や指針、スキルをまっすぐに貫いた仕事がしたい。
でも、一人で生きるのではなく、多くのお客様とも関わりを深めたい。
もちろん...Show more
株式会社サル
Chat with the team
Wantedly is a business social networking platform that makes it easy to connect with members of the company. Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Featured stories
Featured stories
Job posts
Company info
東京都品川区東五反田5-22-37
- https://www.sal.ne.jp
Founded on 2008/7
Founded by 魚住 琢
42 members