注目のストーリー
旅
株式会社SAGOJO
over 3 years ago
挑戦できる環境が整うSAGOJOで、エンジニアとして働くやりがい|曽我 仁美
「旅 × シゴト」を掛け合わせ、新しい旅のスタイルを提案するSAGOJOには、業務形態や場所にとらわれず、さまざまな働き方をしているメンバーが集まっています。愛媛県でリモートワークをしながらエンジニアとして働く曽我 仁美(そが ひとみ)さんは、業務委託を経て正社員になったうちの1人。SAGOJOの開発に携わる魅力や入社のきっかけ、今後の目標について聞いてみました。ーーー曽我 仁美(エンジニア)愛媛県出身・在住のエンジニア。2019年にSAGOJOへジョインし、自社サービスの設計や開発に携わる。ダイビングが好きで、休日は地元を中心にさまざまな海に潜ることが多い。野生動物に会いに南極や南米、...
株式会社SAGOJO
over 3 years ago
「旅 × シゴト」で旅の価値を高めたい。SAGOJO代表の想いと覚悟|新 拓也
「旅人という生き方をつくる」をミッションに掲げるSAGOJOは、2015年に創業し、翌年にはサービスをリリース。2019年には地域の簡単なお手伝いに取り組むことで、地元住民と触れ合いながら全国を旅できる『TENJIKU(テンジク)』をスタートしました。地域のファンや関係人口を創出しつつ、旅人がスキルを活かしながらリターンを得られる仕組みをつくり、これまで5,000人以上の旅人に「旅 × シゴト」の体験を提供してきたSAGOJO。現在は業務委託メンバーを含む30人程度のチームで、リモートによる働き方を取り入れつつ、時には旅をしながら仕事をしています。そんなSAGOJOはどのような想いから生...