1
/
5

【第一回】ルートゼロで働くエンジ二アが新人営業にインタビュられてみた!!

こんにちは、今回から始まる連載(?)記事「ルートゼロ エンジニアが新人営業にインタビュられてみた」へようこそ!!

このシリーズでは、SES企業で働くエンジニアたちが、新人営業からの質問に答えながら、その仕事や経験について語っていきます!!

記念すべき第1回目にインタビュられるのは、本記事を執筆している私、鶴田悠嗣(つるだゆうじ)です!!

そもそもお前誰やねんっっ!!という方に向けて簡単に自己紹介します!!


私は2021年11月にルートゼロに入社し、組み込み開発エンジニアとして働いています!2024年3月からは地元の京都を離れ、北海道で新たなプロジェクトに取り組んでいます!!よろしくお願いします!!

ルートゼロのNo.2 岡本からのお土産Tシャツでパシャリ📸(撮影当時は-12度とかでした笑)

今回は、ルートゼロ期待の新人営業、成田さんからインタビュられるそうなのでどしどし答えていこうと思います!

※インタビュられるってなんやろ・・・(ドキドキ

※てか、インタビュられる側が記事書くのってどうなん???笑


それはさておき・・

では、営業の成田さん、自己紹介をお願いします!


ご紹介に預かりました、ルートゼロ期待のプレッシャーに押しつぶされそうな新人営業 成田彩乃(なりたあやの)です☆

好きな食べ物はフライドポテトで、どんなポテトも大好きですがココスのポテトが特におすすめです!!


4月から入社した新人営業だからこそ気になる部分を優しい優しい鶴田さんにどんどんインタビュってみようと思います!!


成田)早速バンバン質問していきますね!!

鶴田)お願いします!!


・エンジニアを目指したきっかけ

成田)嫌って程聞かれてると思うんですけど、エンジニアになろうと思ったきっかけとかあるんですか?

その中でもなんで組込みエンジニアを目指したのか気になります!

鶴田)もともとモノづくりが好きで、世の中にある電化製品等を見ていて携わりたいと思ったのが最初かな~

あとは、自分でマイコンを触っていく中で、これを仕事にしたいっていう思いもあっていろいろ繋がってって感じかな!!

元々WEB系にも興味があって触っていたけど、自分には合わんなぁって思って~

WEBの方は技術の進歩や流行り廃れが多いし、覚えることが多いからついていくことが大変やと感じたんよね、、、

組込みはそこまで流行りに流されることがないからとことん追求していきたいと思って、今に至るって感じかな!!

成田)ほ~!ありがとうございます!


・地元を離れて地方へ

成田)ではでは、地元を離れて北海道に行くことになった時って期待と不安どちらが大きかったですか?

鶴田)気持ちでいうと半々かな!!笑

北海道は自分でいきたいって言ってたからね!

というのも、入社当初から自分で北海道支社を作りたいと思ってて、

当時名古屋支社、福岡支社が立ち上げたばかりで、将来的には他にも支社を増やしたいと聞いていたから、それなら「北海道支社を作りたいな!!!」って内心思ってたね!

成田)え~~~すご!!!😮😮

鶴田)でも、大阪での2年間はかなり充実してたから離れるのは寂しかったな~🥹

それでも北海道に行きたい気持ちの方が強かったから、当時の担当営業に北海道に行きたい!って伝えて北海道の案件に参画させてもらったねん!!

成田)そうだったんですね!


・北海道の理由

ちなみにですけど、なんで北海道なんですか?

鶴田)うちの妻が北海道出身で、定期的に北海道に行ってて、そこで北海道の人の温かみを強く感じたねん!

それがきっかけで、この土地を開拓していきたいって思いが強くなったのが決め手かな!!

ルートゼロで働いているうちに、だんだんルートゼロをもっと広めていきたい気持ちも大きくなって、

未開拓の土地で先陣切って会社に貢献したかった!


・I ♡RouteZero

成田)素晴らしいじゃないですか!

ルートゼロ社員の鏡じゃないですか!

鶴田)ルートゼロ愛は結構強いよ~

WEB会議の背景もルートゼロにしてるしね笑

成田)確かに!!

その背景って誰が作ったんですか??

鶴田)自分で作ったよ!!笑

欲しかったけど、無かったからとりあえず作るかって 笑

成田)ええええ

まさかの自作なんですね!!

私も使いたいですー!!!

鶴田)全然送るよー!!

他の社員でも使ってる人いるしね!笑

成田)ありがとうございます!!


・野望について

成田)かなり話が変わるんですけど、今後の野望などありますか?笑

鶴田)札幌支社を立ち上げて、打倒、福岡・名古屋ですね!!🔥🔥

成田)おおお!いいですね!!

私も営業として協力しますよ!!!!

全力であと押しします!!!

鶴田)頼もしいね!!よろしく!


・営業に向けて

成田)では最後に、北海道にいる鶴田さんが今後私たち営業に望むことなどありますか??

鶴田)強いて言うなら、他のエンジニアに対して積極的に声かけなどコミュニケーションを取ってほしいですね!!

TUNAG の日報・週報とかにコメント送ったりとかね!

成田)そこはもうドンッとお任せください!!しつこいぐらいに声かけますからねっ😁

こんな感じで第一回インタビュってみたを締めくくりましょうか!

今日はお時間つくっていただいてありがとうございました♪

鶴田)こちらこそありがとうございました!



最後までお読みいただきありがとうございます!!

このインタビューを通じて、新人営業のフレッシュな視点や質問に触れ、改めて自身の経験や考えを見直す機会となりました!

新人営業の方々にとっても、エンジニアとの対話が新たな発見や学びに繋がれば幸いです。

今後もこうした対話を続け、お互いの理解を深め、より良い関係を築いていければと思います。次回??も、どうぞお楽しみに!


現在ルートゼロではエンジニアの採用を随時募集しています!

大阪、東京はもちろん、【北海道】でエンジニアとして活躍してみませんか?

ご応募を心よりお待ちしております!


株式会社ルートゼロ's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社ルートゼロ
If this story triggered your interest, have a chat with the team?