注目のストーリー
自分だけ努力できても意味がない。他人と共に努力できる人になるために『今』できること
Chat with the team
高校時代不登校だった私が、大学生活『教育』に熱中する本当の理由
Chat with the team
なんで、私がリザプロを作ったのか
Chat with the team
All posts
リザプロ株式会社
about 2 years ago
自分だけ努力できても意味がない。他人と共に努力できる人になるために『今』できること
ー学生時代はどのようなことに力を入れてらっしゃいましたか?小学生の時から自分が挑戦できることは全てやりたいという気持ちが強く、今まで積極的にリーダーをつとめていました。中学生の時は、学校行事のリーダー、部長、級長、生徒会長などほとんど全ての役職を経験し、どうしたら仲間を良い方向に導けられるかについて学びました。試行錯誤しながら、自分なりの答えを出すのに時間がかかりましたが、学生時代にできる貴重な経験だったと思っています。高校生の時は、勉強に加えて課外活動にも取り組んでいました。3年間の評定平均は5.0を維持し続けていた他、2年次に10ヶ月間カナダに留学をしました。日本で英語をたくさん勉強...
Chat with the team
リザプロ株式会社
about 2 years ago
高校時代不登校だった私が、大学生活『教育』に熱中する本当の理由
ー学生時代はどのようなことに力を入れてらっしゃいましたか? 学生時代は英語の学習に力を入れていました。インターに通っていたので、学校の授業は国語以外全てが英語でした。そこで、英語を学ぶ楽しさを学び、更に人に教えたいという思い、得意な英語を使って活躍したいと考えるようになりました。高校時代は、課外活動にも力を入れて、NGO団体を代表として設立し、難民学校の子供たちへ、英語を教えるという活動を行っていました。高校時代、学生時代の活動から「自分の得意な英語を使って活躍する、英語を教える」ということに力を入れたおかげで人に教える楽しさを学びました。ーリザプロを知ったきっかけや入社の決め手をお聞か...
Chat with the team
100Followers
3Posts
Search by tag