1
/
5

登壇者総フォロワー80000人以上!?仕事できる系インフルエンサーと、100名のフリーランサーがガールズ戦略会議。

#me(ハッシュミー)とは、「自分の名前で活躍する」、「自分の好きなことで仕事をし、夢を実現する生き方」を指す新たな言葉です!
フリーランスが流行っている今日において、企業に属して働くだけではなく、自分の名前で働くスタイルや生き方が注目され始めています。
そして、当イベントでは、自分の名前で生き、夢の実現に向けて活躍している若い女性の方々が登壇するトークセッションでした!

♢コンテンツ

プログラムは以下の流れです!

13:00~13:10
プロローグ:メインスポンサーRealiser
・株式会社Realiser 代表取締役兼CEO 大引夏子 氏
・株式会社Linoa 代表取締役社長 ひこ乃 氏

13:10~13:50
①#女性起業家トークセッション
・株式会社Realiser 代表取締役兼CEO 大引夏子 氏
・株式会社COMPLExxx 代表者 横塚まよ 氏
・株式会社Wink 代表取締役 藤政汐里 氏
MC: 大澤萌音

13:50~14:20
◎休憩
→休憩中は各ブースをお楽しみください

14:20〜15:00
②#フリーランサー志望向けレッスン
・コピーライター 大澤萌音 氏
・ファッショントラベラー Miku 氏
・美容家/美容ライター 松下侑衣花 氏
MC: MikaRoland

15:00~15:30
◎休憩
→休憩中は各ブースをお楽しみください

15:30~16:10
③#好きなことを仕事に!#me!という新しい働き方
・株式会社Realiser 代表取締役兼CEO 大引夏子 氏
・コラムニスト 妹尾ユウカ 氏
・コピーライター 大澤萌音 氏
MC: 株式会社ココドル 代表取締役 櫻井颯

16:10~16:50
✔︎ #シークレットセッション
メインスポンサーの株式会社Realiser CEO大引様, COO久保様より【その場で案件貰える】国内初のスペシャルセッション!


その1 女性起業家トークセッション

○起業にまつわるストーリーについて


・遊びに使うお金が欲しいがために学生起業した。
・遊んでお金持ちになりたくて金融学科の大学に入ったが、そこで縁あって、インターンをしていた時に、自分の好きなことで仕事をすることに魅力を感じて、起業を視野に入れた。
・プログラミングを15歳くらいの時からずっとやっていて、就活は全く考えておらず、自由に働きたかった。

→「遊びや趣味、好きなことの延長線で仕事にする」っていうのが良い。

○起業するための資金

・普通に銀行から借りて資金を作った。企業から出資してもらって設立するのも一つの手だが、その企業の意向を汲み取らないといけないなどの点がるのに注意。最初はフリーランスとしてやって徐々に起業するのがおすすめ。
・ビジネスコンテストで優勝して、50万円ほどの賞金を得て、それを資金にした。その後、株主さんから投資してもらって今に至る。
・自分でやりたかったから、資金も自分で用意した。

→資金の出資についてもただ企業にプレゼンして資金もらうっていう選択肢で安易に進めるのではなくて、自分のやりたいことに全力で取り組むために自分で資金を作るっていう覚悟に共感し、素晴らしいなと思った。

○社長の働き方


・飲み会でフランクに色々な人と話すことでお仕事になる。ゆえ、よく飲みにいっている。コミュニケーションやメッセンジャーのやりとりなどが主な業務。記事とかもライターさんにお願いしている。
・好きなことを仕事にしているので、仕事とプライベートの境界線が全くない

→みんなそれぞれ自由な働き方をしているが、それは初期の圧倒的な苦労と泥臭い頑張りを経て初めて得られる境地であるという認識を忘れずに。


○超初期の頃の様子


・寝る間もなかった。ひたすら必要なことを勉強して吸収してアウトプットする日々。そうやってがむしゃらに働いて自信がつけば床につける。
・深夜まで働いていた。でも自分のやりたいことをやっていたから、苦じゃなかった
・ひたすら勉強から入った。デザイナーになりたくて、ひたすらポートフォリオ作ってた。かつプログラミングやってスキル磨いていた。プログラミングの勉強としては、本とかあまり読まず、ひたすらいろんな作品作って、幅を広げていた。

→初期の圧倒的で徹底的な頑張りがあったからこそ、今の輝きや実力がある!成功の裏には必ず、圧倒的な努力がある!


○こんな人とお仕事したい


・社員はいなくて、業務委託やタレントという形でお仕事している。言われたことをやる人ではなくて、自分からやれる人。
・自分がやりたいことをやって、会社の成長=自分がハッピーになれるっていう人。インターンにしても、この仕事やってねっていう指示は出さないようにしている。
「できるできない」、じゃなくて「やりたい」って人。

→共通して言えることは、「主体的で、自分で考えて行動できる人を求めている」ってこと。言われたことだけやってお金を稼げる時代は終わっているのだ。


○これは採用だなって人


・結局は企業との相性。自分のやりたいことがあって、あなたの会社を利用してやってやりますよというスタンスの人。
・最初に遭遇した時点でなんとなくわかる。最初に会って、いいなって思った人はあとで話してもやっぱりいいなと思うから(経験上)。
・プログラミングやデザインなどのスキルと影響力がある人。共感力や人間力がある人。

→夢を持っている人、熱意のある人、共感力。まさにハッシュミーな生き方だ!


○起業するためのコツ


・好きなことを仕事にしたいから企業に属さずに起業した。めちゃくちゃ行動した。失敗を全く恐れない性格だったから。好きなことややってみたいことがあったら、とにかく行動しまくって恥かいて、初めて様になる。
・学生時代のの趣味として初めて、最初は1円でもいいから自分の好きなことをお金に変えられるように行動できればいいなと思う。
『学歴関係なく、どれだけ行動できたか』が全て。

→行動あるのみ!失敗を恐れず、恥を捨てて、どれだけ若いうちに行動できるかが鍵を握る!


その2 フリーランサー志望向けレッスン

○フリーランサーになったきっかけ


・自分の趣味でやっていたことがバズって仕事になり、仕事をして行くうちに好きになってフリーランサーになった。
・幼い頃からブログをずっと描き続けていて、いつしかそれが人の目にとまり、それ仕事になるよってことで仕事を始めた。

→きっかけはなんでもいい。大事なのは好きなことへの熱意と行動力。


○フリーランスとして仕事を取るコツ


・いろんな人に会いまくって、自分の意見を発信しまくる。そのためにも自分の武器ややりたいことの言語化を自信と熱意を持って話せるレベルまで、徹底的にしておく。
・おっさんを最大限利用する。自分の好きなことをとにかく口にだす。SNSでも人に会ってでもいいので発信することが大事。
・自分の弱点や弱みを出して、素の自分をしっかりと見せて、うまく利用して人脈つくりや仕事獲得をやっていきながら、実績を掴んでいく。

→人に好かれるための戦略がすごいと思った。賢い自己分析をすること。良いコミュニティにいると仕事がどんどん降ってくるという認識がお三方に共通してあったのも面白かった。


○お仕事をもらえるためのコツ


・いろんなイベントに出たり、人に会ったりして、インスプレーションを得る。
・即レスする。仕事ができる人、信頼できる人の特徴。すぐ返信できる人は、仕事をもらいやすい。例えば何か困った時にこの人ならすぐ対応してくれそうってことで仕事が来ることも多いため。
・自己発信を積極的にやる。それが仕事につながることも多い。自分の好きなことや夢は恥ずかしがらずに発信する、語ることがおすすめ。
・フリーランスは人脈が全て。家にこもってないで、とにかく人とあって、自分の思いを語ったり、インスピレーションを得たり、している。同業種の人と会うもいいが、異業種の人と会うのもおすすめ。

→インスピレーションめちゃ大事。同時に思いやりと想像力もとても大事。
クライアントさんが何を求めているのか、何をしたいのかをめちゃめちゃ想像して、汲み取る。それを意識して質問したり、察したりする。インサイトに気づけるように想像力を日頃から徹底的に鍛える。


○自分の名前で仕事をするためのSNS術〜フォロワー数を増やすには〜


・他の人がしてない投稿をする。
・自分のオリジナルの何かを作る(ハッシュタグや軸、テーマ)。
・常に誰かが見ていることを意識して、誰かの役に立つような投稿をするよう心がけている。
・みんなと同じことやったら、埋もれるのでやらない。あとは、眠いとかしんどい的な投稿はしない。
・一つ軸を決める。できるだけブレないようにする。SNSを使い分ける。

→見てくれてる人の気持ちを考えて、投稿する。軸を決めて発信する。SNSの使い分け(インスタやツイッター、facebook等)もうまく行う。


○フリーランサーになりたいならまずはここから


・ライターならブログや記事を毎日書き続ける。継続的なアウトプットあるのみ。
・パーティやイベントなどで、みんなと違う視点でコメントしたり、意見したり、褒めたりする(相手の印象にインパクトを与える)。

→みんなと違う視点、オリジナリティある発信をすることの大事さを原体験とともに主張してくれて、これから自分も日々の発信を自分だけの視点でやっていきたいと思った。


○仕事を選ぶ基準


・ただでもやっていいなと思える仕事以外はやらないようにしている。
・楽しいと思えない仕事は断っている。楽しくなかったらすいませんという、ただそれだけの話。

→仕事を選ぶ基準(判断基準)をみんなしっかり自分軸で持っていて、それを元に仕事を取捨選択しながら楽しく仕事しているという点に感動した。


その3 好きなことを仕事に!#meという新しい働き方

○夢や目標、好きなことの見つけ方


・呼吸をするようにできること、やっていること(日常的にやっていること)に夢のカケラが落ちている。
・最初はとにかく綺麗な仕事も汚い仕事もたくさんやって経験して、行動して、その経験や知見をもとに軸を作っていく。
・とにかく好きなことをやってみて、常に軸を作っていく。軸を作る作業に終わりはない。
・インスピレーションの時間を必ず確保する。

→とにかく活動量増やして、行動する!その先に何かがある!


○スキル習得について


珍しがられる人材になることを目指す。
ex)ミスコン世界大会という肩書きからのコーディングできるデザイナー

→肩書きやスキルを3つぐらい身につけて、組み合わせたり、併用したりすることで希少性を持ち合わせた人材を目指す。


♢トークセッションを通じて伝えたいこと

思いやりと想像力、そして人としての魅力をつけること
○仕事は急にポット舞い降りてくるものではなくて、しっかりとした蓄積があって初めて得られるものなので、普段から人としての魅力、人に好かれることを意識すること。
ギブギブアンドテイク。これが人生のテーマ。与えたら何かが帰ってくるというものではなく、ひたすら与え続けて、最後に何か帰って来たらいいなくらいに思うことが大事。
人を大事にしよう!
行動しまくって、自分の好きなことを明確にしよう!


♢Realiserの魅力

僕がインターンしているRealiserでは、Instagramを用いたインフルエンサーマーケティング をはじめ、ガールズインキュベーション施設の事業展開、女性起業支援など、「女の子が活躍できる世界を創る」というビジョンのもと、様々な取り組みをしています!
2018年8月から、代官山徒歩3分の新たなオフィスへ移動し、成長し続けています!今後も活発に展開し続けるRealiserをよろしくお願いします!

Realiser(リアリジィー)のビジョンは

 ・女の子達が好きなことで活躍できる世界を創りたい
 ・若い女性の夢を叶えてあげたい
  ひとりでは叶えられない大きな夢の実現をサポートする事業をしよう

女性は特に「好き」なことを「仕事」にしたい気持ちがありますが、

 ・ファッションが好きで、仕事にしたいと思っていましたが周りの友人と同じように就職をしよう
 ・趣味の延長戦上でInstagramを更新しており、インスタグラマーとして生計を立てようとしたが、
  やり方がわからず諦めて別の道に進んでしまう

などの理由で断念してしまうケースが非常に多いです。
やりたいことを自由にできる今の時代だからこそ、自分の一番の「好き」や「得意」を活かして生きていける女性を増やしていきたい!という気持ちをRealiser(リアリジィー)は持っています。

また、数あるInstagramに特化したインフルエンサーマーケティング企業の中でRealiser(リアリジィー)の特徴としては、よくあるインフルエンサーの「マッチングプラットフォーム」の提供ではなく、クライアントに合わせて、ゼロから企画を行い、キャスティングし、実施後のアンケート調査や座談会レポートまでワンストップでご提供しています。
また、運営陣も若い女性がほとんどなので、日々インフルエンサーとエンゲージメント高くお仕事しているため、信頼性が高いと評判です。

※アドテック関西でも登壇実績あり!!※
http://adtech-kansai.com/k-3
株式会社Realiser's job postings
11 Likes
11 Likes

Weekly ranking

Show other rankings