1
/
5

マーケ担当者必見!そのメルマガ、ちゃんと相手に届いてますか?

EC-CUBEでECサイトを運営していると、メールマガジンを見込み客に配信する、なんてことよくありますよね!
メルマガの効果測定として、開封率やURLクリック率に注目が集まりがちですが、そもそも送信したメールのうち実際に相手に届いているのはどの程度なのか把握できてますか?👀

今回はメールの重要な要素であるデリバビリティーとは何か、そしてメールが到達しない理由と注意すべきことについて詳しく解説します。

デリバビリティーとは

相手の受信トレイに到達するために必要なのが”デリバビリティー”です。
デリバビリティーとは、メールが通過するさまざまなプロセスを理解して、相手の受信トレイに到達する可能性を最大限まで高めるために分析を行うことのことを指します。

メールが届かないのはなぜ?

送信ボタン一押しでメールが「自動的に送信先に届く」と思っていませんか?また、一斉にメールを配信したものの、きちんと届かなかったという経験はありませんか?
実は、送信ボタンを押してから送信先の受信トレイに届くまでに、さまざまなプロセスを通過します。その後、総合的に送信者の信頼度(レピュテーション)が高いと判断されたメールのみが相手の受信トレイに到達します。
逆に言うと、送信者のレピュテーションが低いと判断されたメールは相手に届かないのです。

高い信頼度(レピュテーション)が必須

基本的にメール判断の大部分はメールボックスのプロバイダーが担います。しかし、判断が難しいメールが届いた場合はユーザーによるフィードバックから判断します。
つまり、届いたメールに対してユーザーが行ったエンゲージメントデータを収集し、その結果次第で受信可否を判断しています。

例えば、メールの開封やURLのクリック等のポジティブな行動をとった場合は、次回以降の同じ送信者からの類似メールは受信トレイに振り分けられる可能性が高くなります。
反対にユーザーがスパム報告をしたり、ドメインをブロックするなどのネガティブな行動を取った場合、次回以降は迷惑メールのトレイに振り分けられたり、配信拒否される可能性が高くなります。

デリバビリティーの改善

Dotdigitalでは、デリバビリティーをはじめとするメルマガの効果をあげるためのベストプラクティスを提案しています。 また、送信者の信頼度(レピュテーション)を高められるようにメルマガ戦略構築のお手伝いをしております。
このレピュテーションが高ければ高いほど、メールが受信トレイに届く可能性が高くなり、ROI(Return On Investment: 投資利益率)に直結します。

Customer Engagement Platform | Dotdigital
Turn data insight into personalized, cross-channel marketing experiences with Dotdigital's all-in-one customer experience and data platform.
https://dotdigital.com/

まとめ

今回は、メールが届かない原因と改善について3つをご紹介しました。

  • メールが届かないのはレピュテーションが低いため
  • デリバビリティーとは相手の受信トレイに振り分けられるように分析すること
  • 受信トレイに到達するには高いレピュテーションが必須である

弊社では、デリバビリティーを定期的に確認する事をお勧めしています。
デリバビリティーを見直し、メールの到達率アップを目指しましょう!

お問合せ先✉️

今回ご紹介したデリバビリティーの改善は、MAツールの”Dotdigital”で行うことができます。
導入から操作方法まで弊社で有償サポートもご用意しておりますので、お気軽にご相談ください。
こちら

株式会社Refine's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Mao Nishino's Story
Let Mao Nishino's company know you're interested in their content