【活動レポート】将来女子プロ野球選手を夢見る女子中学生を“カーネクストpresents第9回WBSC女子野球ワールドカップ”の始球式に招待しました!
9月16日(土)に開催された“カーネクストpresents第9回WBSC女子野球ワールドカップ”のグループBの日本対チャイニーズ・タイペイ戦において、将来女子プロ野球選手を夢見る中学生を招待しました!
女子中学生を始球式に招待した背景
当社は、「今ここにない未来を創り出す」をミッションとし、世界に笑顔を増やすために挑戦を続けるIT企業として、夢や目標に向かって挑戦を続ける人々を応援する企業でありたいと考えております。その為、今回の女子野球の世界大会という大舞台で、夢に向けて挑戦する子どもに是非ボールを投げて欲しいといった思いから、女子プロ野球選手を夢見る女子中学生の藤原桜空(さくら)さんを選出しました。
女子中学生の大きな目標
藤原さんは
1.4年後の甲子園のマウンドに立って全国制覇すること
2.女子プロ野球選手になって日本代表に選ばれること
という高い目標に向けて日々挑戦を続けています。
始球式直前、大舞台での大役に緊張していた藤原さんですが、どこかそれ以上の楽しみ・期待感が感じられました。実際の始球式では、憧れ・目標とする選手の前で堂々とした投球を披露し、会場に訪れた多くの方から盛大な拍手が送られました。
始球式を経てさらに強くなる目標への想い
始球式を終えた藤原さんはこのように話していました。
「大勢の人の前での始球式は緊張したけど、自分のベストピッチができて良かったです。小さい頃から目標としていた選手の前で投げられたことが凄く嬉しい。将来は絶対日本代表に選ばれて、今度は自分が目標とされる選手になれるように、もっと努力しようと思います。」
今回は、侍ジャパンオフィシャルタイトルパートナー、WBSCグローバルスポンサーとして、そんな1人の中学生が追いかける夢を後押しできたことを非常に嬉しく思います。また今回の経験が、彼女にとって大きな財産となり、これからも夢や目標に向かって突き進んでほしいと願っています。