1
/
5

福利厚生

【制度紹介】資格取得報奨制度・自己啓発助成金のご紹介

資格取得報奨制度のご紹介クオリティソフト株式会社の採用担当です。当社では、社員一人ひとりの主体的な成長とキャリアアップを力強く後押しするため、資格取得報奨制度を福利厚生の一環として設けております。この制度は、当社が推奨する資格を取得した社員に、難易度に応じた報奨金を支給する制度です。さらに、資格取得者は毎週月曜日に行われている全社朝礼にて、当社代表の浦より直接表彰されます。全社員が見守る中での表彰は、社員の成長意欲とモチベーションの向上に繋がります✨普段社長がいない拠点でもご安心ください。画面越しでエアー表彰が行われます( ´∀`)b▲エアー表彰の様子白浜本社から松本研究開発センターの社...

【福利厚生】会社公認 クラブ活動ご紹介

会社公認クラブ活動について インドアスポーツ部のご紹介クオリティソフト採用担当です。当社では、従業員同士のコミュニケーションと親睦を深めるために、公認のクラブ活動を支援しています。以前ご紹介した「創作部」に引き続き、今回は運動部第一号の「インドアスポーツ部」を紹介します!インドアスポーツ部は、近隣の体育館を借りて、バレーボールやバドミントンなど室内で出来るスポーツをする部活です。活動時間は主に業務終了後です(゚∀゚)社員同士の交流はもちろん、日頃の運動不足解消のためにも活動しています!活動内容①バレーボール▲まずは毎回恒例 運命のチーム分けじゃんけんですじゃんけんの時点で盛り上がります(...

【福利厚生】会社公認 クラブ活動ご紹介

会社公認クラブ活動について 創作部のご紹介クオリティソフト採用担当です。当社では、従業員同士のコミュニケーションと親睦を深めるために、公認のクラブ活動を支援しています。以前ご紹介した「釣り部」に引き続き、今回は「創作部」を紹介します!創作部は、作ることが好きなメンバーが集まって発足されました。おやつやクラフト小物など、なんでも作って楽しもうというテーマで活動しており、現在男女合わせて10名のメンバーが加入しています(*’ω’*) 第1回目の活動は、お昼休みの時間を使って簡単なおやつ作り!みたらし団子やマシュマロ、カラムーチョなど、いろんな食材を入れたマフィンを焼いたそうです。▲焼きあがっ...

【福利厚生】会社公認 クラブ活動ご紹介

会社公認クラブ活動について 釣り部のご紹介クオリティソフト株式会社の採用担当です。当社では、従業員同士のコミュニケーションと親睦を深めるために、公認のクラブ活動を支援していす。現時点では、釣り部、くおり庭園部、創作部、ボードゲーム部、スポーツ観戦部、インドアスポーツ部が発足しています。今回はこの中から「釣り部」を紹介します!本社のある白浜は海が近く、釣り場がたくさんあるため、休日には他府県から釣り人が訪れます。いろんな魚が手軽に狙える環境を活かして、釣り部が発足しました!(会社公認クラブ第1号です!)堤防や磯からの釣りなど、それぞれ好みに合わせて活動しています。自然に囲まれながら釣りをす...