What we do
AND THE SOIL.では独自性に溢れた他にはない商品開発を徹底しています。
全てはアイディアから新しいモノやサービスが生まれます。お客様の声が新たな価値を生み出します。
私たちは、お客様の「人生の土壌(SOIL)を、一緒に育てるパートナー」でありたいと考えています。化粧品やサプリ、オーガニック食品など、毎日の生活を支える5つのブランドを展開しています。
ーBRANDー
・大人の女性のキレイを内側外側からサポートする 「pupustore」
・子どもたちの元気な成長を見守る 「LEYON」
・家族同然のペットの健康を支える 「HUGME SHOP」
・自然の力と科学的なアプローチで健やかな肌へ導く 「tifi」
・オーガニックで健康な食卓を提案する 「AND THE SOIL.」
私たちの本当の仕事は、これらを「売る」ことではなく、テクノロジーを使ってお客様と直接つながり、「感謝や笑顔が循環するコミュニティ」 そのものをつくり上げていくこと。皆さんの当たり前の日常を、もっと豊かで健やかなものにするための「ライフスタイルのインフラ」でありたいと考えています。
Why we do
ゆる〜いミーティング
カフェスペースでちょっとお茶するなんてこともできます。
「ずっと、大切な人と笑っていたい」
「この瞬間が、ずっと続いてほしい」
そんな誰もが持つ素直な想いが、私たちのすべての始まりです。
モノがあふれる今、本当に価値があるのは、モノそのものではなく、それを通じて生まれる 「心のつながり」 や 「ありがとう」 という気持ちだと考えています。
私たちは、お客様の声にじっくり耳を傾け、共感を原動力に、ワクワクするような商品やサービスを生み出していきます。時には失敗もするけれど、それさえも次の進化の種に変えながら、皆さんの大切な日常を、一緒に作っていきたい。それが私たちの役目だと思っています。
How we do
通常よりも広めのデスクなので開放的に仕事ができます!
こだわりの多いオフィスでアイディアが溢れてきます。
私たちが大事にしているのことは 「お客様と近い距離で、一緒に創る」 こと。
1. まずは、じっくり「共感」することから
お客様やパートナーの「言葉にしていない本音」にアンテナを張ります。SNSやアプリでの会話、店頭での何気ない一言ひとつを、大切なヒントとして受け止め、商品やサービスに反映させていきます。
2. テクノロジーは、人と人とをつなぐ「ツール」
便利さだけを追うのではなく、技術を使って、どれだけ温もりあるつながりや、新しいコミュニティが生まれるかを考えます。データも大事だけど、それ以上に、そこにいる人の感情や物語を大切にしています。
3. 「ありがとう」を循環させるしくみづくり
私たちのサービスには、自然と「ありがとう」と言いたくなる、伝えたくなる仕掛けづくりに挑戦しています。小さな感謝を見逃さず、それをカタチにして次の価値に変える。そんな「感謝の連鎖」を生むエコシステムを、チーム一丸となって育てています。
私たちは、ただのモノづくり会社ではありません。
お客様の人生に寄り添い、共に学び、成長していく「共創パートナー」。そんな気持ちで、日々挑戦を続けています。