Home
未来の体験を社会にインストールするクリエイティブ集団。
PARTYは、「blockchain」「IoT」などの最新テクノロジーとナラティブを融合させ、常に新しい事業やしくみ、テクノロジーに挑戦しながら領域横断的なモノづくりを行うクリエイティブ・ラボです。
Values
ナラティブとテクノロジーのちからで「未来の体験」を社会にインストールし、問題解決、問題提起をおこないます。
「blockchain」「IoT」などの最新テクノロジーとストーリーテリングを融合させ、常に新しい事業やしくみ、テクノロジーに挑戦しながら領域横断的なモノづくりをおこないます。
PARTYのメンバーは、一人一職種。一人として同じスキルを持ったメンバーはいません。
クリエイティブディレクター・デザイナー・エンジニア・プロデューサーなど、プロジェクトごとに最適なメンバーを招集し、職種の垣根を越えてプロジェクトに取り組みます。
MembersView other members
オーナー、クリエイティブディレクター
PARTY 取締役 / combo 代表取締役
ヤフー株式会社 メディアカンパニーMS統括本部 エグゼクティブクリエイティブディレクター
電通デジタル 客員エク...Show more
Chat with the PARTY team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
短尺ドラマに込めたPARTYのナラティブ設計 ~PARTYがテレビドラマをつくった理由~ 後編
Chat with the teamクリエイティブ集団・PARTYが制作したドラマで起きた「化学変化」とは 〜PARTYがテレビドラマをつくった理由〜前編
Chat with the team開放感が、豊かな想像を生み出す。〈PARTY〉のオフィス案内。
Chat with the team「RADWIMPS」とコラボレーションした有料ヴァーチャルライブ・エクスペリエンス「SHIN SEKAI “nowhere” 」体験レポート
Chat with the team未来の体験を社会実装するクリエイティブ集団・PARTYが目指すエンジニアチームとは
Chat with the teamSci-Fiプロトタイピングを活用し、ATOUNが見出した未来とは
Chat with the team【New Member】PARTYにDigital Artistの瀬賀誠一さんがジョインしました
Chat with the team『ソーシャルディスタンス』を測る AR定規「Keep Distance Ruler」、開発の裏側といま
Chat with the teamPARTY 中村洋基の発想法 コアアイデアのつくりかた(ネタ帳も一部公開)
Chat with the teamクリエイティブの最大値をつくりだすために、PARTYがデザインする働き方
Chat with the teamLearn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都渋谷区猿楽町17番10号 代官山アートビレッジ3F
Founded on 2011/5
Founded by 伊藤直樹
40 members
Expanding business abroad