注目のストーリー
All posts
株式会社プロフィナンス
about 5 years ago
プロダクト開発に至る原体験:「Excelのセルの切り刻まれる夢を見た」〜CEOインタビュー②
こんにちは!プロフィナンスの採用担当です。前回の記事では、代表取締役CEOの木村が現在に至るまでに一度起業をしていたことや、それからパブリックローンチまでの10年間でどんなことを考えていたのかについてお伝えしました。今回は、よりプロダクトの核心に迫る体験や考え方について語ってもらいました。特に事業計画を作成したことのある人には共感できる内容になるのではないでしょうか。■プロダクトの構想に至る原体験~Excelのセルに切り刻まれる夢~10年越しにプロダクトを開発しようとした原体験は複数あるのですが、一番は投資先での事業計画づくりです。いきなり新卒1年目で事業計画を立てろと上司に言われました...
株式会社プロフィナンス
about 5 years ago
コンサル、海外、M&A、CFOを経た起業家が、10年越しでプロダクトをリリースした理由~CEOインタビュー①~
こんにちは!プロフィナンスの採用担当です。プロフィナンス初の記事では、創業者であり代表取締役CEOである木村が「プロフィナンスを起業した理由」について2回にわたってお届けします。代表 木村義弘(きむらよしひろ)について1980 年生。2004 年大阪府立大学工学部卒業、2006 年東京大学大学院工学系研究科修了。⼤学院修了後、投資・コンサルティング会社にて、複数のスタートアップの支援、特に事業計画策定に従事。その後、スタートアップの海外法人立ち上げの経験を経て、BIG4 系コンサルティングファームのミャンマー事務所立ち上げを担う。事業会社で国内外のM&A に携わり、国内外の買収先 CFO...
20Followers
2Posts
Search by tag