注目のストーリー
All posts
沖縄を感じられるミーティングスポット2選
PIALab.取締役、企画者集団長のすどうだいじろうです。今日は最近オススメのミーティングスポットを紹介したいと思います。参考になりますと幸いです。「沖縄最北端のカフェ ふしくぶ」令和元年5月25日にオープンした「沖縄最北端のカフェ」です。最北端の「辺戸岬」で大パノラマの絶景を見ながら打ち合わせなんていかがでしょう。本部産のアセローラを使った「アセロラフローズン」をいただくことも出来ます。 暑い沖縄で涼みながら、落ち着いて打ち合わせが出来る絶好の場所だと思います。テーブルの間隔も広いため、落ち着いて打ち合わせに使えるかなと。ただ…遠いです。久茂地交差点から車で2時間ちょっとかかります。素...
10連休で発症?沖縄病を治すたった1つの方法
こんにちは、PIALab.取締役、企画者集団長のすどうだいじろうです。平成と令和のあいだ…そう、ゴールデンウィークの10連休でダメ人間化しております。さて、この10連休に沖縄にいらっしゃった方はどれぐらいいらっしゃいますか?沖縄に来たら暑いし、海キレイだし、オリオンビール飲みすぎるし、ゴーヤチャンプルー定食美味いし。そう、そんな沖縄旅行をされた方々は今「沖縄よかったなー」「まだ居たかったなー」と思ってるところでしょう。それが沖縄病です!沖縄に行きたい、海に行きたい、むしろ飲みに行きたい、意識だけでも沖縄へ…そんなことを思って、沖縄に恋い焦がれてしまう病気。。。沖縄、マジ卍です。。。そんな...
【花粉症の方】沖縄で春を愛する人になれる件
PIALab.取締役、企画者集団長のすどうだいじろうです。私は2014年9月に、PIALab.の立ち上げのために沖縄に引っ越してきました。元々それほど愛着があるわけでもない沖縄ですが、今はとても大好きな場所になりました。沖縄で出会った方々や環境などなど、理由はいろいろあります。その中でも大きな理由のひとつ…苦しんでる人が多いやつです。沖縄はスギ花粉症の症状が出ない!!!目が痒くない、鼻も詰まらない、喘息気味にならない、肌も荒れない。そう、私は極度の花粉症で、春を恐れている人でした。ただ訪れる春の花の芽の息吹をI want youできなかったタイプの人です。毎年「これが花粉に効く」みたいな...