- フルスタックエンジニア
- Business Development
- アーキテクト
- Other occupations (2)
- Development
- Business
我々は、「起業 副業、まずペライチ」をキャッチコピーに、決済、予約などの機能を搭載したHP作成ツールに加えて、その活用に関するセミナーや相談会を実施するなど、誰もが簡単にオンラインでビジネスを始めるためのトータルサポートサービスを提供しています。今回は、ペライチ初のネットショップアドバイザーとして活躍する今泉さんに、これまでの取り組みと今後の展望について伺いました。
今泉 彩佑里(いまいずみ さゆり)/アドバイザーチーム-ネットショップアドバイザー
ーはじめに、ペライチに入社する前の経歴を教えてください
ネット広告関連企業に新卒入社し、広告の運用やコンサルティング営業を担当しました。その後、学習塾の教室運営や医療×教育サービスの営業・マーケティング、事業推進に携わりました。
商材はアナログからデジタルまで多岐に渡りますが、キャリアの軸は営業・マーケティング・組織開発です。
ー幅広い経験を積んでこられたのですね。そこからなぜペライチに転職されたのですか?
転職活動時の軸は二つありました。
一つ目は、自社プロダクトがあり、なおかつプロダクトの数が限られている企業であること。代理店のような自社でプロダクトを抱えていない企業や、事業会社でもプロダクトが複数ある企業だと、自分が関わるもの以外あまりわからないという状態があるかと思います。またプロジェクトやプロダクト単体で目標が設定され、全社で同じ目標に向かって取り組む意識も薄れやすくなります。一方で自社のビジョンが反映されたプロダクトがある企業だと、全社員が同じ目標に向かってより良いサービスを届ける意識が湧くと考えました。
二つ目は、「変化が当然な業界」であること。私は飽きっぽい性格なので、ある程度仕組み化されていて、勝ちパターンが決まっているものだとあまり興味が湧かないのです。
むしろ、たくさんの課題に対して周りとアイディアを出し合って考え抜く過程が楽しいと感じるので、常に変化がある環境に身を置いて仕事をしたいと考えていました。
ペライチへの決め手はこの二つの要素がまさにフィットしたこと。ユーザー数も多くプロダクトの規模は大きくなっているけれども、まだまだ自分の行動次第で変化をもたらせる要素はたくさんある。そう思ってペライチへの転職を決めました。
-入社後ギャップはありましたか?
入社前に想像していたよりも「人間の血が通ったサービス」を届けていることに驚き、良い意味でのギャップを感じました。
選考時に『サポーター制度※』については聞いていましたが、ユーザーの声をエンジニアに共有しプロダクトに反映していくためのミーティングが定期的に開催されていたり、個別相談会や対面でのサポートを実施したりと、ここまで人間味溢れるサービスだとは思っていませんでした。SaaSツールでありながらも、ユーザーの成長に寄り添うために常にメンバーの意識がユーザー視点になっているところに刺激を受けました。
※サポーター制度:『ITを利活用できない方にペライチを広める同志』と捉え、ペライチと共にIT分野のサポートを推進いただくメンバーシップコミュニティ。
詳しくはこちらの記事をご参考ください
ーペライチではどのような業務をされていらっしゃいますか?
最初の二ヶ月はセミナー運営を行っていました。これまでにも当社ではペライチの使い方やビジネスノウハウに関する無料セミナーを開催してきました。ただこれらは無料で受けられる分、基礎的なインプットに留まるため、実際のビジネス成長に繋がるまでには人によって時間がかかってしまいます。
一方、私が企画したセミナーは有料セミナーです。参加費をいただく分、セミナー内で制作物を完成させるという、アウトプットをゴールにした点がこれまでと異なります。例えば、「キャッチコピーを完成させるワークショップ」、「画像編集ツールを活用してトップ画像を作成するワークショップ」などを実際に開催しました。ビジネスを始めたばかりの方には、「いますぐ使いたい」という要望も多いので、当日中に制作物を持ち帰られるようにした点は非常に好評でした。
現在はセミナー業務を他の方に引き継いで、「ネットショップアドバイザー」という新しいポジションに挑戦しています。ECサイトとしてペライチを活用していただく方を増やす、いわば営業です。ペライチってHP作成ツールのイメージは強いものの、ネットショップやECサイトとしての活用がまだ浸透できていないんです。ECサイトを作りたいと思ったときにペライチが選択肢に入る状態を作り、ペライチを活用してもらうことが私の役割です。
ーネットショップアドバイザーって今までペライチにはなかったポジションですね。どのように活動されていらっしゃるのですか?
おっしゃる通り今までにないポジションだったので、どうやってユーザーを開拓するかの検討からスタートしました。
決済機能を活用していないペライチユーザーや物販をしている事業主の方々へのヒアリングから始めたほか、ものづくり関連の展示会に参加して出品者の方や来場者の方にお話を伺ったりしました。
ヒアリングや商談の中で私が意識しているのは、フラットでいること。ペライチに所属している以上、お客様からすると「ペライチの活用をごり押しされる」と身構えてしまうこともあるかと思いますが、あくまで私は「ネットショップアドバイザー」。その方の目的や課題感を伺ったうえで、最適な提案をしていくことを心がけています。なので、ペライチ以外のサービスがマッチする場合は素直にお伝えしますし、もしその方の課題がペライチで解決できる場合はペライチのメリットをお伝えしたうえで提案をしています。
ありがたいことに、最近は提案後50%の確率でペライチでのEC活用を選んでいただいています!
▲ペライチが出展した「イーコマースフェア」
ー50%成約ってすごいですね!どのような点が成果につながっていると思いますか?
大きく2点あります。まず、全員に幅広く提案するのではなく、ペライチとの相性が良さそうな事業者さんにしっかりアプローチをすること。そして、実際に編集画面をお見せしながら操作感や活用法をお伝えしたことで運用のイメージが深められたこと。
ネット通販の運用で最も大変なのは、日々の受注と在庫の管理です。だからこそ、日々使うツールはシンプルで簡単に使えることが重要です。
ペライチは「誰でも簡単に作れる」というのが特徴の一つです。業種・利用用途ごとに多数あるテンプレートにテキストや写真を埋め込むだけで、商談中に簡単なECサイトが完成します。わざわざ資料を使って説明するよりも、実際にその場で操作画面を見てもらった方がイメージがつきやすいんです。
また、運用時のサポート体制も手厚さもペライチのいいところ。
特にITリテラシーが高くない方だと、サイト制作を外注するケースが多いのですが、その場合、自分でページを修正できず、お金と時間がかかってしまいます。一方で、ペライチだと自分で簡単に作れていつでも更新ができて、さらに手厚いサポートが受けられる。もちろん私も伴走しながらサポートしますし、他にも個別相談やセミナーなど自身のビジネス成長に向けた支援が得られます。
自分でECサイトを作成して運用できるようになると、その分のコストを他のことに投資できますし、アイディアをすぐにサイトに反映できます。そこを魅力に感じて導入を決めていただけているのかなと思います。
-これまでの成果が評価されて昨年度の四半期表彰「行動指針賞」の表彰に繋がったのですね。受賞おめでとうございます!
ありがとうございます。これまでやってきた業務全てに共通するのですが、本質的な課題解決のためにお客様と向き合うことを重視してきました。この姿勢が評価に繋がったことをとても嬉しく思います。
とはいえ、今回はあくまでペライチのAction Guidelines(行動指針)を体現した点を評価されたに過ぎないので、次は更なる成果でMVPやMVTを取りたいです!
ー初めてのことでも試行錯誤しながら成果を出されたりと、器用な方のように見受けられましたが、これまでで大変だったこと、苦戦されたことはありますか?
いえいえ、苦戦しまくってます(笑)
たくさんトライはしていますがその分エラーばかりでまだ成果につながっていないことの方が多いです。
手探りなことばかりで、今の施策が大きな成果に繋がるかも未知数です。ただ、初めてのことって計画通りに進むことの方が少ないので、入念に計画して動くよりもとにかくまずは行動することを意識しています。
転職活動時の軸でお伝えしたように、私は変化を求めてペライチを選んだので、失敗も大事な経験のうちだと捉えています。
ー今泉さんの今後の目標や実現したいことはありますか?
個人的なことでいうと、今後も日々イキイキと仕事をし続けることが目標です。
自分がイキイキしていると感じるのは、やはりお客様と接しているとき。5年後、10年後も変わらず、お客様に価値を届けることができたらいいなと思います。
ペライチ全体の目標でいうと、「ペライチを使えばなんでも解決する世界」を作っていきたいです。
今のペライチの機能に満足してくださる方も多いのですが、まだまだペライチがベストソリューションになっていない方もいらっしゃいます。新たなユーザーを増やしていきたいのはもちろんのこと、今ペライチを使ってくださっている方々がご自身の目標を達成して、さらに成長していかれる姿を一緒に喜べる存在であり続けたいです。そのためには、ペライチユーザーやペライチを選択されなかった方々と多く接する私が、リアルな声を社内に伝えて、メンバーと一緒に解決に向けて取り組んでいけたらと思います。
-最後に、どういう人がペライチで活躍していますか?
ペライチでは柔軟に改善提案ができる人が活躍しています。
弊社のAction Guidelines(行動指針)でも明記しているように、本質的な課題を見つけるためには、過去の事例やルールにとらわれるのではなく、その時の状況に応じて別の視点から考えられたり、仕組みを変えたりすることが重要です。一年目にはダメだったことも、今の状況ならうまくいくかもしれないし、そういう風に柔軟に物事を考えられる力が大事ですね。
ペライチには優秀な方が多いので、新たな環境で更に成長していきたいという熱い想いを持った方と切磋琢磨していけると嬉しいです。
-今泉さん、ありがとうございました!ペライチでは現在、共に事業の成長を支えてくれるメンバーを募集中です!ぜひ一度、カジュアルにお話しませんか?