注目のストーリー
エンジニア
初公開!株式会社Pearの創業秘話
こんにちは、株式会社Pearの佐藤です。Pearは福岡を拠点としたITスタートアップ企業です。設立から1年で1億円以上の資金調達を終え、スピード感を持って事業を展開しており、グローバル創業都市として勢いづく福岡市からも多数の支援を受けております。この調子で4年後のIPOを目指すPearは、取締役・執行員3名と共にエンジニアやデザイナー、ECコンサルトなど様々なメンバーが在籍しビジョンを追い続けています! 本日は、そんなPearの「創業秘話」を役員3名への質問形式で初公開いたします!ーー Q. 役員3名の出会いはどのような経緯だったのでしょうか。<島井と吉田の出会い>吉田:あれは、確か春の...
Pearメンバーストーリー Vol.6 バックエンドエンジニア「前田拓」
こんにちは、株式会社Pearの佐久間です。「この会社にはどんな人が働いているのだろう?」「どんな雰囲気なんだろう?」募集記事を読むだけ、面接に来ていただくだけでは、職場の本当の姿を知ることは中々できません。そんな課題を解決するために、Pearでは共にビジョンを追い続けるメンバーを紹介しています。リアルなPearの雰囲気、組織の裏側を知っていただけたら幸いです。今回ご紹介するのは、エンジニアの前田 拓(まえだ たく)です。学生である前田は主にリモートワークでOMNI-COREの開発をしております。リモートワークならではのメリットデメリットなど本音をインタビューしました。ーー Q.Pearに...
Pearメンバーストーリー Vol.3 プロジェクトマネージャー「前川和真」
こんにちは、株式会社Pearの佐久間です。「この会社にはどんな人が働いているのだろう?」「どんな雰囲気なんだろう?」募集記事を読むだけ、面接に来ていただくだけでは、職場の本当の姿を知ることは中々できません。そんな課題を解決するために、Pearでは共にビジョンを追い続けるメンバーを紹介していきます。リアルなPearの雰囲気、組織の裏側を知っていただけたら幸いです。Vol.3となる今回は、エンジニアのリーダーの前川和真(まえかわ かずま)を紹介させていただきます。創業メンバーでもある前川は、CEO島井と同じ大学の同級生です。学生時代から創業までの話や、仕事内容について質問形式インタビューしま...
Pearメンバーストーリー Vol.1 フロントエンドエンジニア 「松谷健太朗」
こんにちは、株式会社Pearの佐藤です。Pearはミッションである「世の中のネガティブをポジティブに」を実現するため、5つのコアバリューを元に集まった仲間が在籍し、「OMNI-CORE」というECコンサルティングサービスを作っています。本日は共にビジョンを追い続けるメンバーを紹介いたします。メンバーを紹介することによって、リアルなPearの雰囲気、組織の裏側を知っていただけたら幸いです。Pearメンバーストーリーのvol.1はフロントエンドエンジニアの松谷健太朗です。創業メンバーである松谷は、CEO島井と同じ大学の先輩後輩の関係だったそうです。学生時代から創業までの話や、仕事内容について...
Pear社内の雰囲気、社内ルールはこんな感じ。
Pearは基本的に、とっても融通の利く会社。堅苦しい「就業ルール」はありません。もちろん仕事をこなすための最低限のルールはありますが、大切なのは「いかに生産性高く仕事をするか」。メンバーの意見を実験的にすぐに試せるのもスタートアップの面白いところですよね。今回は現在のPearの仕事環境を4つのポイントからご紹介していこうと思います。これらのポイントはすべて社員発信でできたルールです。良し悪しはやってから決めるのがPearらしさかもしれません。ポイント①集中力倍増、お昼寝タイムポイント②青春を取り戻せる、屋上ポイント③毎日のミーティング、朝会ポイント④運動不足解消、卓球台ポイント①集中力倍...