1
/
5

新規事業

オブジェクティブコードの制度や文化を一覧にしてみました

こんにちは、採用担当の東です。オブジェクティブグループの雰囲気を感じていただけるコンテンツを作りたいと思い、情報発信に利用しているサービスや制度を一覧化したページを作ってみました!このコンテンツは特に、「オブジェクティブグループの選考に進んでくださっている方」「選考に進もうか迷っている方」に見ていただけると、嬉しい限りです。ビジョン(経営理念)とバリュー(行動指針)採用活動を行う上でも非常に大切にしています!オブジェクティブグループの採用は《人間性>経験》です!圧倒的に!こちらを読んでいただいて、「いいな~!」とか「合うかも⁉」って思える方は、ほぼ間違いなくカルチャーフィットすると考えて...

オブジェクティブグループFY2022の事業戦略を代表の坂本に聞きました。

こんにちは、採用担当の東です。今回はオブジェクティブグループの代表を務める坂本のインタビューです。前回の取締役の東端と採用責任者の私の対談は、"ビジョン"や"バリュー"がテーマでしたが、今回は"事業"や"社長という仕事"というテーマに、オブジェクティブグループ代表の坂本に語っていただきました。是非ご一読ください!-坂本 一也 Kazuya Sakamoto青森県出身の39歳。オブジェクティブグループ(計8社)の最高責任者。27歳でリファラル入社。前職は建設関連の現場監督。29歳で子会社代表に就任。現在はオブジェクティブグループとオブジェクティブコードの代表を兼任。※過去のインタビューはこ...

話題の無人コンビニ・ロボットマートが「博多〇|〇|(マルイ)」にオープン!

あなたはもう、モスペンくんに会いましたか?オブジェクティブグループの出資する株式会社RSP(ロボットセキュリティーポリス)が運営する無人コンビニ「ロボットマート」が、博多〇|〇|(マルイ)にオープンしました!参照元:ロボットコンビニROBOT MARTセンサーで人を検知して自動会話をするモスペンくんのほか、様々な最新ロボットが多数展示されています。ロボットと人の協業を目標に据えており、21世紀の縮図を味わうことのできる近未来ちっくな店舗なのです(-ω☆) キラーンソーシャルディスタンス時代に嬉しい電子決済( ^∀^)<今なら5%還元中ダヨ!)名物など珍しいものも取り揃えているので、福岡に...

1,910Followers
17Posts

Spaces

Spaces

社内講習会レポート

OBG社員インタビュー

広報企画室ブログ

株式会社オブジェクティブコード's post