1
/
5

広告

アパレル専門学校からインターン⇒入社した広告運用スタッフに10個の質問して分かったこと

私たち日辰広告のインターンは、いわゆる一般的な「インターンシップ」とは異なります。おそらく世間で言う「インターンシップ」は、会社説明会や社員からの仕事解説、さらには普段の業務をイメージしたようなグループディスカッションなどがほとんどだと思います。日辰広告のインターンでは、普段社員が行っている仕事と同じ仕事をやっていただいています。つまり、インターネット広告の運用に関する、戦略策定やターゲット設定、アカウント開設、単価調整、クリエイティブ改善、予実管理、レポート作成などの運用補助業務です。そして、新卒採用と中途採用の採用フローに違いはなく、基本的に同じ選考フローで、採用活動をしています。ま...

【業界研究の人も歓迎!】わたしたちのメイン事業・運用型広告の仕事内容を紹介します!

今回は、わたしたち日辰広告の運用型広告の仕事内容について、ご紹介します!私たちが関わる運用型広告は、おもに「1日ごと」・「1か月ごと」の区切りとなることが多いです。ですので、イメージを持ってもらいやすいように、今回は「1日ごと」・「月ごと」のスケジュールをご紹介します。▼1日ごと朝10時~:広告管理画面のチェック、クライアントへの確認連絡などお昼休憩13時頃~:シミュレーション、提案資料、レポートなどの作成15時頃~:社外打ち合わせ、社内ミーティングなど18時頃:配信状況の再チェック、などを行い終業[朝は広告管理画面のチェックからスタートします。確認して異常などがあれば上長やクライアント...