1
/
5

【メンバー紹介Vol.64】都会からUターン転職! 彼が思い描く理想の働き方とは?

こんにちは、なるテック広報部の川村です。

なるテックでは、2024年6月に新たに3人の新入社員をお迎えしました。今回はその3人の内の1人、小松侑末(こまつゆうら)さんについて、インタビュー形式でご紹介します。

この記事では以下のことがわかります。

・地方にあるITのベンチャー企業になぜ入ろうと思ったのか?
・入社したメンバーはどんな人か?
・どういうキャリアを目指しているのか?

新入メンバーの人柄や新入メンバーから見たなるテックについて知れますので、なるテックにご興味のある方はぜひ最後までご覧ください♪

小松侑末さんの自己紹介

沖縄の体験王国むら咲むらで観光している小松侑末さん


ーーインタビューにご協力いただきありがとうございます♪
はじめに、自己紹介をお願いします。

秋田市出身で、高校卒業まで秋田県で過ごしていました。高校卒業後は、上京したい気持ちが強くなり、東京の大学に進学しました。
趣味は筋トレとランニングです。健康維持と一日のいいスタートを切るため、朝にランニングしています。

ーー筋トレとランニングが趣味なんですね。健康的でいいですね!

学生時代はどのようなことに取り組んでいましたか?また、学生時代に熱中していたことは何ですか?


ディズニーキャストとしてアルバイトに励む小松侑末さん


大学生のときに、友人に誘われたのがきっかけでディズニーキャストのアルバイトをしました。 
ゲストに手を振ったとき、みんながリアクションをとってくれたのが嬉しく、パフォーマンス磨きに徹してたのを覚えてます。2年目からはトレーナーとして、新人キャストのOJTを担当するといった教育面にも携わりました。

ーー制服がバッチリ決まっていてカッコイイですね。キャストでは、どのようなパフォーマンスをしていましたか?

おもにグリーティングをしていました。ゲストに手を振ったり、お誕生日をお祝いしたりなど、ゲストとコミュニケーションをとって楽しませていました。

前職はどんなお仕事をされていましたか?

不動産売買営業をしていました。ゴリゴリの営業とは少し異なり、売主としての営業です。そのため、契約書の作成や完成した戸建て住宅の管理、アフター対応などをしていました。

ーー前職は不動産の営業職だったんですね。社内で行われた自己紹介のスピーチも上手だったので、前職で培われていたんでしょうね。

前職で大変だったことはありましたか?また、それをどのようにして乗り越えましたか?

竣工した物件をどれだけ早くを販売していくかが大変でした。売主が直接内覧のお客様に営業をしないので、販売するには工夫が必要でした。そのため、広告を配ったり、内装をよりきれいに掃除したりなど、間接的に購買欲を上げてなんとかノルマを達成していきました。

ーー物件を販売するためにいろいろ工夫されてたんですね。目標を達成しようとする姿がステキです。

なぜIT業界に挑戦しようと思ったのですか?


Barで食事とお酒をたしなむ小松侑末さん


学生時代に産学連携で社会課題を解決するアプリを作成した際に、プログラミングの楽しさを知ったからです。
就活のときには不動産営業かIT業界のどちらかで迷っていて、不動産業を営んでいる父の影響もあり、不動産業に就職しました。しかし、やはりIT業界にもチャレンジしたいという想いが強くなり、IT業界に挑戦しようと決めました。

ーー未経験の業種にチャレンジするなんて、とてもガッツがありますね!

なるテックはどのようにして知りましたか?

dodaで秋田県内のIT企業を探してるときに一番上に出てきたのがきっかけです。未経験OK、在宅メイン、多拠点生活が可能など、魅力が詰まっている会社だなと感じました。

ーー働き方に魅力を感じて入社してくれたんですね。

なるテックではどんなことに挑戦したいですか?

東成瀬村の魅力を全国に広めたいです。 地方では暮らせない、不自由だという考えから地方を離れ、都会に越してしまう人を見るたびに残念に思ってました。わざわざ暮らしが難しい都会に出なくても、雄大な自然のもとで時間の流れを気にせず暮らせることの魅力を広めていきたいです。

ーー自然豊かな東成瀬村の魅力をぜひ広めていってもらえたら嬉しいです!

最後に、今後の意気込みやビジョンを教えてください!


車窓の外を眺めながら将来のことを考える小松侑末さん


フルスタックエンジニアになるのが目標です。どの工程でも実力を遺憾なく発揮できるような人材になれるよう、日々のスキル磨きを頑張ります。そして、なるテックモデルの成功に全力で貢献できる人材になりたいです。

ーーフルスタックエンジニアとして輝けるよう、なるテックメンバーと一緒に自己実現をしていきましょう!

なるテック広報部の一言コメント

地元秋田県のよさを実感し、Uターン転職をしてなるテックに入社してくれた小松侑末さんをご紹介しました。チャレンジングな姿勢や人を喜ばせられる人柄に期待が膨らみますね。6月に入社した残りの2人も後ほどご紹介しますので、ぜひフォローして情報をお待ちくださいませ!

東成瀬テックソリューションズ株式会社's job postings
61 Likes
61 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 東成瀬テックソリューションズ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?