注目のストーリー
ココロオドル瞬間
営業って商談だけじゃない!?仕事は友達を100人作ることから始まる
こんにちは、村田ソフトウェアサービス(以下、MSS)の採用担当です。今回話を伺ったのは、大阪本社営業マネージャーの大西さん。MSS設立とほぼ同時期に入社し、社歴27年目となる大ベテランです。もともとエンジニアとしてキャリアを築いていた大西さんはあるきっかけから営業へ転向。今や多くのお客さまの信頼を獲得し、MSSの顔ともいえる大西さんの営業としてのこだわり、MSSで働く魅力を語ってもらいました。エンジニアから営業へ。挫折から気づいた学びー大西さんはMSSに入社する前はエンジニアとして活躍されていたんですよね。そうなんです。前職では大手重工メーカーの業務システムを開発しており、とあるエンジニ...
【超楽しかったプロジェクト】要件定義から開発まですべて関われた。とことん楽しんでスピード成長!
こんにちは、村田ソフトウェアサービス(以下、MSS)の採用担当です。今回登場するのは、入社5年目・大阪本社開発チームリーダーの藤本さん。大手飲食チェーンで接客や店舗マネジメントに携わり、未経験でMSSにジョイン。藤本さんが経験したあるプロジェクトを振り返り、MSSで働く魅力を語ってもらいました!自分の成長が手に取るようにわかるー藤本さんはなぜエンジニアを目指されたんですか?学生時代からIT業界で働くのが一つの夢だったんです。もともとパソコンをいじることやオンラインゲームが好きで、自然とプログラミングに興味を持っていました。実は高校卒業後、プログラミングを学べる専門学校に進学する予定だった...
僕らの会社は「楽しい」と「挑戦」でできている。
こんにちは、村田ソフトウェアサービス(以下、MSS)の採用担当です。「関わる人を技術の力で笑顔に」というミッションを掲げるMSS。今回は当社の代表・村田と、入社18年目となるエンジニアチームのマネージャー池田へインタビュー。苦楽を共にし時代を駆け抜けてきた二人の視点から、MSSの魅力を紐解きました。「好き」という気持ちは無敵。ーあらためて、今日はよろしくお願いします!村田代表:よろしくお願いします!初めて池田君と一緒に担当した仕事は、間違いさがしの携帯ゲームアプリでしたね。もう18年前かぁ…。池田:未経験の新人が入社3ヶ月目でいきなり代表とマンツーマンでの仕事でしたから、結構インパクトが...
【社員インタビュー】やりたいことを叶えられる環境でお互いに成長し合えるチーム作りに取り組んでいきたい
■進路とキャリアを選ぶ軸になってきたのは「面白いゲームを作りたい」という想い――学生時代はどんなことを学んでいましたか。面白いゲームを作りたいという想いで高専の電子情報工学科に入りました。電気系と情報系のプログラミングの授業がありましたが、電気系は苦手で…(苦笑)。高専ではC言語のプログラムを学んだり、実験で銀河の衝突を作ってみたり、今の仕事の基礎になるようなことを学んでいました。今の仕事の原点にあるのは、中学時代に友達から借りたゲームとの出会いです。「テイルズ オブ」シリーズの「テイルズ オブ ファンタジア」というゲームだったのですが、プレイし終えた後に考えさせられる深いストーリーやこ...
【エンジニアインタビュー】異業種からの挑戦!未経験入社でも1カ月間学びに特化した研修がある村田ソフトウェアサービスなら、あなたも活躍できる!
2022年2月に村田ソフトウェアサービスへ入社した武田信大さん。業界未経験入社であり年齢は30代半ば。未経験からチャレンジするにはお世辞にも若いとは言えない年齢である武田さんに大きな期待をかけ、村田ソフトウェアサービスは注力案件へアサインしました。今回は未経験からIT業界に飛び込み、大きな未来を描いている武田さんにお話をお伺いしました!■好きな仕事ができなくなり、次の好きな仕事を探したーー武田さん、本日はよろしくお願いいたします。どのような経緯で武田さんが村田ソフトウェアサービスに入社されたのか、教えていただいてよろしいですか?武田:はい、よろしくお願いします。まず最初のキャリアは千葉の...