注目のストーリー
All posts
M&Aを専門にしていた私が、リテール金融領域で起業した理由
私たち株式会社MONO Investment(以下、MONO)は、リテール金融事業者や個人投資家向けサービスを展開しているフィンテック事業者です。今回は、当社代表の佐々木に対して、創業の想いや現在の事業、今後の展開などについてインタビューを行いました。■自己紹介とこれまでのキャリアについて——簡単に自己紹介をお願いします。佐々木:はじめまして。佐々木と申します。現在MONOの代表取締役を務めています。元々はみずほフィナンシャルグループで投資銀行業務や産業調査業務に従事していました。その後ベンチャーの世界に飛び込み、2020年にMONO Investmentを起業して、今に至ります。——い...
Fintech企業として急成長する「MONO」、新規事業を支える学生インターンを募集!
日本では長らく個人投資を行なう人は多くはありませんでした。しかし、近年では政府の動きもあり、NISAやiDeCoなどを始める人が増加。一部ではFIRE(資産運用による経済的自立と早期リタイア)を目指す人も現れました。このように盛り上がる金融業界のなかで、私たち株式会社MONO Investment(以下、MONO)は、個人投資家の資産運用をサポートするための新規事業を立ち上げます。今回は、新規事業担当の入舩にインタビューを行い、創業の経緯や新規事業の内容についてお聞きします。■個人投資家の中長期的な資産形成をサポートしたい——MONOの事業を説明してもらえますか?入舩:MONOは個人の資...
金融特化型CRMで急成長する『MONO』が、個人投資領域で活躍したいエンジニアを募集!
日本では長らく個人投資を行なう人は多くはありませんでした。しかし、近年では政府の動きもあり、NISAやiDeCoなどを始める人が増加。一部ではFIRE(資産運用による経済的自立と早期リタイア)を目指す人も現れました。このように盛り上がる金融業界のなかで、私たち株式会社MONO Investment(以下、MONO)は金融事業者をサポートするCRMを提供しています。MONOは業務拡大にあたりエンジニアを募集中です。今回は代表取締役 中西諒にインタビューを行ない、私たちの事業やビジョンをご紹介します。■証券業界で増えているIFA(独立系フィナンシャルアドバイザー)をサポートしたい――はじめに...