What we do
世界の言葉の壁を壊す。
ウェアラブル翻訳デバイス「ili」の開発をしています。
2016年1月にラスベガスで開催したCES(Consumer Electronics Show)にて発表。また、CESではInnovation Award 2016 ウェアラブル部門にてHonoreeを受賞。
http://iamili.com/
ili(イリー)とは
iliは話したコトバを一瞬で音声翻訳をしてくれるウェアラブル翻訳デバイスです。押して、話すだけ!誰でも簡単に使うことが出来、世界中の言葉の壁を無くすために開発しております。
Why we do
Logbarは新たなコミュニケーションを生むためのキッカケをテクノロジーを通して作り出していきます。
2013年より開発しているRingでは、ジェスチャーを通して様々なアクションをショートカットする世界を実現させていきました。
2016年からはウェアラブル翻訳デバイスili(イリー)を通して、世界中の人たちの言語の壁を感じることなくコミュニケーションできる世界を実現させていきます。
How we do
開発メンバーです
休憩中の風景です
全体で20名ほどの規模で行っており、開発だけではなく、各分野でのスペシャリスト達が集まっています。社内では提案型のスタイルを取っており、各自がそれぞれのポジションを引っ張り、全体としてスピード感を持って進めています。
海外とのやり取りも多く、あたり前のように海外での展開を視野にいれた広い視点で事業と向き合うことが習慣的になっています。