What we do
【私たちは】
Leading Communicationは「全ての可能性を信じ、その可能性を最大化する企業であり続ける」
というミッションを軸に、SNSを起点としたマーケティング・プロダクション事業を展開しています。
個やブランドの持つポテンシャルを信じ、その価値を最大限に引き出す。
企業も、クリエイターも、個人も―
デジタルを通じて想いを社会に届け、ビジネスとして成長へとつなげる。
それが私たちLeading Communicationです。
■ SNSマーケティング事業
企業やブランドのSNSアカウント運用を支援しています。
単なる“投稿代行”ではなく、ユーザーの共感を生む戦略的なコンテンツ企画から、撮影・編集・分析・改善までを一貫して担当。
クライアントの本質的な問題解決に向けて、想いをSNS上で魅力的に伝え、ブランド価値の向上と事業成長の両立を目指しています。
■ プロダクション事業
自社所属のクリエイターを発掘・育成・マネジメントしています。
「クリエイター=発信者」ではなく、「ブランドを共に創るパートナー」として、一人ひとりの個性や強みを活かした企画・プロデュースを実施。
撮影・編集・SNS戦略はもちろん、キャリア設計やブランディングまで一貫してサポートし、“個の可能性”を最大化できる環境を整えています。
Why we do
「全ての可能性を信じ、その可能性を最大化する企業であり続ける」をミッションに掲げています。
挑戦するのは、デジタルとリアルを越境した「デジタリアル」の領域。
才能のあるタレントが社会の意図に振り回されず、自分自身の可能性を最大化できるような仕組みを、熱量のあるファンコミュニティの形成を軸に創り出します。
参考記事▶︎▶︎代表インタビュー(https://www.wantedly.com/companies/le-commu/post_articles/399565)
How we do
当社は、会社や事業を作り始めたばかりのスタートアップですが、成功実績やノウハウは豊富にあります。
盤石な経営基盤と、多くの実績に基づく独自の理論やスキームを活用し、さらなる事業成長を目指します。
■ 目標の考え方 ■
目標を各個人の役割と認識し、最大のパフォーマンスを発揮するプロ集団であり続けるために、役割を達成するプロセスを4段階で捉え、自身の成長へとつなげます。
1. 自身が求められる役割の定量的設定
2. 現状とのギャップをどう埋めていくかの提案&実行
3. 役割の全う(目標達成)=会社の成長
4. 社員への還元、個人の成長
社員には自由と責任があり、役割を全うする責任があります。全うするためになにが足りないのか、どうしたら達成できるのか、そのための思考、提案、プロセスは自由です。