Home
「超抜擢」が生み出す「ニューヒーロー」に誰もがなれる会社。
一度きりの人生において、それをどう捉えて時間を過ごしているかは重要です。 中でも、年間で約2,640時間を費やす「勤労の義務」を惰性で行なう場合、経済的な発展は当然見込めません。それ以上に深刻なのは、成功体験による心の栄養が欠如するため総合的に幸福度が落ちてしまう点になります。 当社では、ラフ=笑顔 を生み出すことを大切にしております。 そのための3つの必須要素として「チャレンジ性×クリエイティブ思考×当事者意識」の向上を社内全体で目指しており、それをミニマム残業とフレックス制の中で行なっております!
Values
失敗を恐れない=失敗を恥じない が正解です!最初は誰でも初心者!できないのが当たり前! 逆に恥ずかしいのは、、、トライ&チャレンジをしないこと!ラフライフなら、ハードルが低い状態で色々なアクションが起こせます!ミス大歓迎です。
EQ=心の知能指数 と言われています!要は、他者の考え方や行動を尊重できて柔軟性があり、自分と相手の感情を理解できるスキルになります。広い視野を持つ=気配りができるということなので、ホスピタリティを重視するラフライフでは必修科目と言えます。
社内外問わずにホスピタリティを実践しているラフライフですが、第一筆頭はお客様!エンドユーザー、またはお取引先様に満足や利潤を得て頂くことが最優先です。
皆さま、自分の人生を生きていますか?
YESと即答できる方は少ないはずです。当社代表西島のコンセプトが「Live My Life=自分の人生を生きよう」であり、生き方や存在意義を考えつつも色々なチャレンジができる方を応援しています!
一度きりの人生において、プライベートと仕事を切り分けて考えることは大損します。1日24時間のうち通勤含め約10時間として、月々22日勤務で220時間、年間で2,640時間も勤労の義務を果たします。その膨大な時間を、より価値のあるものにしていける環境なのがラフライフの魅力です!
年齢、性別をはじめ、あらゆる多様性を受け入れる準備があります!社会的に認知されている多様性は元より、スキルや経験の差も個性と捉えて「出来ることを伸ばし、出来ないことはなるべくやらない」を推進しています。
とはいえ、当社の信条でもある「チャレンジ性」の追求は必須なので、苦手と思っている業務でも、一度チャレンジをしてみることが多いです。
出社もよし!テレワークもよし!時数さえ満たせば、早朝でも深夜でもお構いなしです!(※プロジェクトによりけり)
時間的な自由を得るためには、定時内で行う業務の効率化と、MTGなどのコミュニケーションの質向上がマストになります。
そのため、初めのうちは出社をして当社のお仕事の流れを掴んで頂くことが多いです!その後、テレワークの比率を上げていきます。
MembersView other members
代表取締役CEO
武蔵野市吉祥寺生まれ、やきとり育ち。何もない、が価値となる。
〜光陰矢のごとし〜
フルタイムの場合、勤労の義務に約2,640時間/年を費やしています。
保有し...Show more
Chat with the 株式会社ラフライフ team
Wantedly is a business social networking platformthat makes it easy to connect with members of the company.Reach out for a casual chat about anything that interests you!
Learn more about the team/working environment
『私らしく働く合同就職面接会2/9』に出展いたしました。
Chat with the team普段のランチミーティング
Chat with the team合同就職面接会にブース出展いたします!
Chat with the teamLearn more about open positionsView other job postings
Company info
東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル2F
Founded on 2021/11
Founded by 西島 純也
20 members