KICK ZA ISSUEってどんな会社?-会社紹介 | KICK ZA ISSUE株式会社
はじめまして!KICK ZA ISSUE株式会社・広報の和田です。会社のことをもっと知ってもらいたい、一緒に働く仲間を増やしたいという思いから、ストーリー更新を始めることにしました!その名も「K...
https://www.wantedly.com/companies/kick_za_issue/post_articles/988129
こんにちは、KICK ZA ISSUE 広報の和田です!
私たちの会社の選考プロセスでは、ちょっとユニークなステップがあります。
それが『就業体験インターン』です💻✨
「この会社で働くって、どんな感じだろう?」
「実際の社員や社内の雰囲気を見てから決めたい」
そんな方にこそ、この就業体験インターンはピッタリです。
私もこのインターンを通じて会社の雰囲気や人に惹かれ、入社を決めました!
この記事では、就業体験インターンの当日の流れについてご紹介します✨
KICK ZA ISSUEの就業体験インターンとは?
💎当日の流れ
① みなとみらいオフィスにご来社
② 会社説明と課題のご案内(約30分)
③ 執務室で、いざ課題にチャレンジ!(約2時間)
④ 代表・石川への課題発表&フィードバック
⑤ フリートークタイム
💎終了後は…
おわりに
なお、会社紹介はこちらからお読みいただけます📚
選考の一環として実施している約3時間ほどの社内体験です。
実際にみなとみらいオフィスにお越しいただき、社員が働く空間と同じ空間で課題に取り組んでいただきます🌿
形式的な面接では見えにくい「人となり」や「会社の雰囲気」を、
お互いにリアルに感じ合うことが目的です。
オフィスは「WeWork オーシャンゲートみなとみらい」にございます。
8階の総合受付に弊社スタッフがエントランスまでお迎えに上がります。
少し緊張されるかもしれませんが、リラックスしてお越しくださいね。
撮影:WeWorkオーシャンゲートみなとみらい(会議室)
会議室にて、KICK ZA ISSUEの事業や今後のビジョンについてご説明。
その後、当日取り組んでいただく「課題」について発表します。
撮影:WeWorkオーシャンゲートみなとみらい
ひと通り説明を受けたら実際の執務スペースに入り、社員と同じ空間で作業していただきます。
周囲には普段通りに働く社員がいますので、業務のリアルな雰囲気を体感できます。
課題に集中してもOK!ですが…せっかくなので、
もちろん社員からも話しかけます✨(課題の邪魔にならない程度に…!)
お時間になったら、代表の石川に向けて課題の成果を発表していただきます!
その場でフィードバックをお返しします。
といった内容を丁寧にお伝えします。
撮影:WeWorkオーシャンゲートみなとみらい(会議室)
希望される方は、代表はもちろん、就業体験中に気になった社員を指名してマンツーマンでお話いただくこともできます。
「この人の働き方や業務内容をもっと聞いてみたい」と感じたら、ぜひ遠慮なくご相談ください。
原則、その場での合否判断は行いません。
1週間以内に選考結果をご連絡いたします。
KICK ZA ISSUEの就業体験インターンは、いわば「お試し入社」のような時間です。
課題がどんなものなのか、どう評価されるのかが気になるかと思いますが、緊張せず、自分らしく過ごしていただけると嬉しいです🌿
この就業体験インターンが、弊社のことをより深く知る機会に、そしてあなたのキャリアを考えるきっかけになれば幸いです。