1
/
5

健康

【出展報告】東北大学COIと連携し、イオンモール名取で毛細血管測定会を実施!

2019年11月29日 10時~16時、イオンモール名取で毛細血管測定会を実施しました!弊社も参画している東北大学COIが主催となり、イオンリテール株式会社とイオンモール株式会社共催で開催されました。※プレスリリースはこちら当日はおよそ100名強のお客様の毛細血管測定をさせていただきました!混雑時は用意してある椅子に座って、お待ちいただきました。日頃からイベント開催場所でもあるイオンモール内を良く歩いていらっしゃったり、イオンモールまで自転車で来られる方など、運動を気にかけていらっしゃる方も見えました。日々の積み重ねが生活習慣となり、毛細血管にも表れてきます。寒くなるこの時期は外出や運動...

【出展】3連休に開催!未病フェスタ@神奈川

2019年9月22日(日)にBIOTOPIA(神奈川県足柄上郡大井町山田300)本館1階ホールで開催されたこちらのイベントに出展いたしました!未病フェスタ2019 ~100歳時代!未来の健康づくり~当日は大井町主催「ME-BYOフェスタ2019秋」との同時開催となり、多くの方にお越しいただきました。入り口がこのように装飾されていました。手前側では4企業による体験型イベントを実施。準備中に、社長の写真をパチリ📷このあと、10時から15時までお客様が途切れることなく来られ、毛細血管観察を実施。約120~150名の方に、ご体験いただきました!!100歳時代を健康に長生きしたい人は、もう取組んで...

【出展報告】ライフコース・ヘルスケアシンポジウム

2019年9月2日(月)に開催された、「ライフコース・ヘルスケア」に出展しました!主催は、健康”生き活き”羅針盤リサーチコンプレックス(中核機関 理化学研究所) HPはこちら当日はパネルを展示。毛細血管スコープ「血管美人」、画像解析システム「CAS」、画像評価システム「CAS-RATING」を用いて毛細血管観察デモを行いました。これからの日本の健康、長寿、寿命、色んなことに思いを巡らせる1日でした。

丸の内エリアで2週間開催される血管ケアイベントがすごい!!

東京の丸の内エリアで、5月20日~6月2日の2週間にわたり「毛細血管の健康デザイン」イベントが開催されます!主催は健康デザイン研究会。本イベント開催のために、協賛企業として弊社も、共催の東京大学・エコッツェリア協会・丸の内ハウス・丸の内ヘルスカンパニー・三菱地所株式会社の方々との打合せに参画してまいりました!5月20日は3×3Lab Futureでゲストを招いた講演セミナーを開催、5月20日~6月2日の2週間は新丸ビル7階の飲食店ゾーン「丸の内ハウス」で血管力を高める期間限定特別メニューが提供されます。また、同フロアにあるライブラリースペースでは、日時限定で毛細血管観察、イベント期間中の...

代表者インタビュー

こんにちは!あっと株式会社 人事の奥田です。面接でお話をしていると、やはり社長がどんな人なのか気になる・・という声が多いです。また、どういった理由で今の会社をやっているのかなどそこで今日は当社の代表、武野にインタビューをしてみました。あっと株式会社を創業するまで■■■経歴■■■1979年生まれ。佛教大学文学部中国文学科卒、大学在学中に上海へ留学、卒業後ジャスダック上場の電子部品メーカーに入社、香港へ出向し上海駐在員事務所設立や現地工場の管理業務に従事。退職後、実父の病気を機に開発された毛細血管血流観察装置“血管美人”の製造の会社で経営全般の業務に従事し、毛細血管血流観察を研究、医学書院発...

5回目の再放送(NHK)【番組宣伝】

なんと、なんと、なんと!!!BS1スペシャル『ゴースト血管』が、5回目のアンコール放送をすることに決まりました~~~~!!!!!反響が大きく、「年末にもう一度!」という編成サイドの希望でこうなったそうです。社長の武野から社員に以下のコメントが。「こんなに何度も再放送して頂けるのは、作り手としては非常に光栄なことです。改めてご協力に感謝いたします。」このコメントを見て、今年11月に入社したばかりの広報(千歳)もほろり。。。広報として、もっと多くの人に毛細血管の大切さをお伝えし、病気を未然に防ぎ健康な人生をみんなが歩んでいける社会実現のために尽力したいと、改めて心に誓うのでした。再放送の詳細...

「教えてもらう前と後」(TBS)に取り上げていただきました!【番組協力】

2018年11月13日、毎日放送で20時から放送の「教えてもらう前と後」で当社の【血管美人】を取り上げていただきました!!https://www.mbs.jp/maetoato/また、マイナビニュースなどのWEBメディアにも掲載していただきました!https://news.mynavi.jp/article/20181113-723466/当日の滝川クリステルさんの毛細血管は、あまり良い状態ではなかったようですね。。早いもので2018年も残りわずか。これから忘年会も増えてくる時期だと思いますが、暴飲暴食は控えめに。体を大切になさってくださいね!!

学会での展示をしてきました

こんにちは!あっと株式会社 採用担当の奥田です。週末、私の住む地域は気持ちの良い秋晴れでしたが、皆さまはいかがおすごしだったのでしょうか?未病システム学会学術総会当社は10/27(土)~10/28(日)で開催されていた、未病システム学会学術総会に毛細血管測定プログラムの展示で参加させていただきました。未病をどのように捉え、把握していくかという「マーカー」に注目が集まる中で多くの研究者、医療関係者の方々に関心を持っていただきました。写真は実際に毛細血管の状態を確認している様子です。このように、事前の準備もほとんどなく簡単に確認していただけるので気軽に利用していただけるのが当社の毛細血管測定...

血管に込めた想い

自分の体は自分で守りましょう!!目指せ血管美人!!食(栄養) 寝(休養) 動(運動) 健康づくりの基本3要素です。規則正しい生活習慣を身につけることにより病気の予防をしましょう。 但し、正しい知識を身につけ、実践しないと逆に体調不良をおこします。自分の身体は自分で守りましょう。 近年感じるのが、食が、水が、空気が、環境が汚染されているからみんなが同じような病気にかかっています。つまり、病気しやすい時代だと言い換えることが出来ます。一人ひとりが早くそのことに気づき、みんなが“予防”する世の中にせねばなりません。大切な人を守るために・・・ あなたはいつから予防しますか?未病・予防の大...

350Followers
32Posts

Spaces

Spaces

あっと株式会社's post