Q1 まずは簡単に自己紹介をお願いします!
法政大学3年の西谷志穂です!趣味は、野球観戦!ジャイアンツファンです!東京ドームで飲むビールが世界一おいしい!!!
インターンとバイト、就活に遊びと毎日忙しいですがあと1年の学生生活を後悔なく楽しむことを心がけています!
Q2 イルマティッククルーに入った経緯を教えてください!
就活に悩んでいて何か強みを見つけたいという思いから申し込みました!もともとSNSが好きでウェブ広告もよく目にしていたため求人を見たときにこれだ!と思いました。
Q3 実際に長期インターンを始めて感じたことは?
初めてのことが多かったので最初は戸惑いました。広告を作る上で見え方や興味の引き方が大事になってくる為、自分がいいと思うものと客観的に見て良いと思えるものとのギャップが生まれることが大変でした。しかし、アウトプットしてフィードバックをいただくことで、自分の足りないところや目を向けないといけないところが明確になりました。また、視野が広がりたくさんのことに目を向けるきっかけにもなりました。覚えることも多くて大変ですが、行くたびに新しい学びがあることが楽しいです!!
Q4 自分が成長を感じた経験を教えてください!
作成したクリエイティブの修正回数が少なくなったときに、自分の成長を実感しました。最初は、自分では良いと思っていても、消費者視点を欠いた自己満足なクリエイティブになってしまいがちでした。しかし、何度も先輩と意見交換をし、アドバイスをいただくことで、客観的に見る力が身についたのだと思います。「当たるクリエイティブ」を作ることはもちろん重要ですが、まずは基礎を学び、考え方を理解することが、より良いクリエイティブを生み出す土台になると考えています。今までとは異なる視点で物事を捉えるのは難しいですが、学生時代にこの経験ができたことは大きな財産だと思っています。
Q5 しほさんから見て、イルマティッククルーとはどんな会社?
面白い会社だと思います。スタートアップ企業だからこそ社長との距離が近いことが魅力的だと感じます。また、社長、社員含めみんなの仲が良く、普段から密にコミュニケーションをとっているため、わからないことや困ったことがあっても相談しやすい環境が整っていると感じます。年末には忘年会も開催され、親睦を深めています!
Q6 イルマティッククルーにはどんな人が向いていると思いますか?
常に目標を持ち、レベルアップしたいと考えている人に向いている会社だと思います。イルマティッククルーには成長できる環境が整っており、特に社長の向上心は圧倒的です。常に仕事に取り組んでおり、その姿勢が会社の成長につながっているのだと感じます。また、スタートアップ企業ならではの環境で、大きな案件を任される機会が多く、裁量の大きい仕事に挑戦できます。成功体験を積みたい方は、ぜひ挑戦してみてください!
Q7 これからイルマティッククルーの仲間になる方へ、メッセージをどうぞ!
私たち株式会社イルマティッククルーはまだまだ始まったばかりです。会社と共に成長して唯一無二の存在になりませんか?広告について全く知識がなかった私も日々成長を実感し楽しく働いています。挑戦を楽しめる仲間をお待ちしております。