【部署紹介】テンポイノベーション徹底解剖!~営業部編~ | 株式会社イノベーションホールディングス
こんにちは、イノベーションホールディングス採用担当です!今回はグループ会社であるテンポイノベーションの組織と役割についてご説明します。テンポイノベーションは、飲食店に特化した店舗専門の不動産会社...
https://www.wantedly.com/companies/ihd/post_articles/937102
こんにちは、テンポイノベーション採用担当です!
テンポイノベーションは、飲食店に特化した店舗専門の不動産会社です。
店舗物件しか扱わない事業だからこそ、店舗物件に対して高いレベルで精通するようになり、専門知識を備えたプロフェッショナルとして成長することができます。
その他の部署についてはこちらをご覧ください。
▼営業部
▼物件管理部
Coming Soon🎈
テンポイノベーションは店舗用物件を主に居抜きの状態で「借りて」、飲食店出店を考えられている飲食店経営者様に「貸す」ビジネスをしています。
その中で不動産開発部は「借りる」業務を担っている部署です。
<開発1課/2課/3課/4課>
地場の有力な不動産業者様を中心に営業活動を行い、優良な飲食店舗物件の情報を入手し、賃貸借契約の締結を行っています。
なかなか市場に出回ることがない有益な情報を入手するために不動産業者様へ足繁く通い、不動産業者様と信頼関係を築けるよう日々業務にあたっております。
<開発企画課>
当社が運営する「店舗買取り.com」やお電話等で、退店者や店舗売却コンサルから相談された店舗物件の条件や情報を精査し、優良な居抜き物件を仕入れております。
物件を仕入れるにあたり家主様や不動産業者様と契約条件の調整をした上で、契約の締結を行っています。
不動産開発部では18名在籍しております。
チーム構成と年齢比率は画像の通りです。(2025年3月時点)
●不動産開発部ならではの特徴はありますか?
明るく向上心があるメンバーが多く、前向きに業務にあたっています。
馴れ合いや足の引っ張り合いがなく、共通の目標に向かって全員が邁進しているので、業務に集中できる環境があります。
●難しさとやりがいはどんなところですか?
店舗物件は、需要と供給で言うと、圧倒的に供給過少の状態です。
特に駅前好立地居抜き物件の希少価値は高いですが、有力業者様と関係を構築し、物件を優先的に取得できる状態をつくることで、本来市場に出回ることがない水面下の物件を当社が先行して仕入れ、市場に提供することができます。優良物件であれば、外食チェーンを始めとした多くの出店希望者様からの申込も入ります。
不動産業界において、まだまだ転貸に対するイメージが悪く、不動産業者様は基本的に全く話を聞いてくれず相手にしてくれないことが多いです。
不動産業者様と関係を構築するには早くても1〜2年、場合によっては5年以上の時間を要し、それまで定期的な訪問を継続し続ける必要があるため、中々結果が出にくい点は難しさがあります。
ただ、不動産業者様とビジネスパートナーとしての強固な信頼関係を構築できる事で、不動産業者様や家主様など多くの方に感謝の言葉をかけていただけるのでやりがいに感じます。
また、自分自身が苦労して仕入れた物件に、実際に飲食店がオープンした時の達成感や街を作っている感覚は忘れられないですね。
●活躍している人の特徴はありますか?
地道にコツコツ、凡事を徹底して行える人。
困難な状況においても、できない理由を考えるのではなく、どうすればできるかを常に考え、最後まで諦めずに取り組める人が活躍しています。
●不動産開発部長が一緒に働きたいと思う人はどんな人ですか?
・成長意欲や向上心が高い人。
・受け身ではなく自ら考え、主体的に行動できる人。
・私利私欲でなく、ALL-WINを考えて業務にあたれる人。
・地道にコツコツ凡事徹底できる人。
・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_・_
■さいごに□
テンポイノベーションではそれぞれの役割を全うし、日々刺激を与え合いながらポジティブに業務に取り組んでいます。
この記事を読んで、少しでもテンポイノベーションで働くことに興味を持っていただけたり、働くイメージを掴んでいただけたら幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!