1
/
5

基本情報技術者試験の勉強方法をレクチャー

ITエンジニアとしての基礎的な知識が身についていることをアピールしたいなら、「基本情報技術者試験(通称:FE試験)」を履歴書に記載すると、高い評価が得られる可能性が高まります。IT企業に入社すると、新人向けにこの資格を取得するよう指導するところも少なくありません。

この記事では、基本情報技術者試験に合格するために役立つ勉強方法や、スケジュールの立て方について紹介して行きます。

基本情報技術者試験とは?

基本情報技術者試験とは、「情報処理技術者試験」の中の1つで、ITに関する基礎的な知識・技術が身についていることを裏付ける資格です。国が定める立派な国家資格であり、春と秋の年2回、試験が開催されます。

詳しい日程については、基本情報技術者試験を実施しているIPA(情報処理推進機構)の公式HPを参照してください。

試験は午前・午後の2部に分かれており、いずれもマーク式。基本知識を問う午前中の試験と、応用力を問う午後の試験を受けることになります。どちらも60点以上の得点で合格です。

出題分野となるのは、ネットワーク・データベースといったIT関連の基礎知識のほか、プロジェクトマネジメントや品質管理、経営や法律に関する分野まで多岐にわたります。この出題範囲の広さが、基本情報技術者試験の難易度を高めている理由でしょう。

必要な勉強時間の目安として、100〜200時間と想定されています。現役のエンジニアであればそれ以下の時間で合格ラインに達することができるかもしれませんが、初心者の場合は200時間以上の勉強時間を費やさなければいけない可能性も出てきます。

合格率はおよそ20〜30%ほどに収まっており、6〜7割ほどの受験者が不合格となる計算です。合格者の平均年齢は20〜30代。範囲は広いものの高度な専門知識を求めるものではないため、文系出身の人や非エンジニアの人も合格しやすい試験になっています。

基本情報技術者試験に合格するための予備校や通信講座も存在しますが、独学でも問題なく突破できるレベルです。すでにプログラミングの実務経験がある方や、比較的時間を多く確保できる学生の方であれば、数週間〜数ヶ月程度で合格できるでしょう。

なお、基本情報技術者試験では広い分野の知識を浅めに身につけるタイプになりますので、実務で役立つことはそれほど多くありません。もちろん転職・昇進の際のアピール材料としては非常に効果的ですので、ステップアップを目指す人なら取得しておいて損はない資格です。気になる続きは👇👇👇

基本情報技術者試験の勉強方法をレクチャー
ITエンジニアとしての基礎的な知識が身についていることをアピールしたいなら、「基本情報技術者試験(通称:FE試験)」を履歴書に記載すると、高い評価が得られる可能性が高まります。IT企業に入社すると、新人向けにこの資格を取得するよう指導するところも少なくありません。 この記事では、基本情報技術者試験に合格するために役立つ勉強方法や、スケジュールの立て方について紹介して行きます。 ...
https://magazine.techcareer.jp/career/skill-up/7194/

他にも『techcareer magazine』では
エンジニアやクリエイターの人生やキャリアのお役立ち情報を配信中!

techcareer magazine
techcareer magazineは、株式会社アイデンティティーが運営する、エンジニアのキャリアを親身になってサポートするWebメディアです。国内だけでなく海外の最新IT技術や転職情報をいち早く翻訳し、グローバルな視点で発信していきます。
https://magazine.techcareer.jp/
株式会社アイデンティティー's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社アイデンティティー
If this story triggered your interest, have a chat with the team?