- 営業総合職
- インハウスエンジニア
- 婚活カウンセラー
- Other occupations (11)
- Development
- Business
- Other
前回に引き続き、IBJで働く人シリーズ!
「結婚相談所って実際どうなの?」
「なんでそんな珍しい業界に入ったの?」
そう聞かれることが多いIBJの新卒メンバー。今回は、2025年入社の今現在は営業本部にてリードセールスで活躍中の新卒社員4名にインタビューをしてきました! 後編ではラスト2名のリアルな声をお届けします!
左から)岡本さん 高橋さん 建さん 中山さん
それでは、3人目建さんです!!
■入社の決め手
私が就職活動で大切にしていたのは、「新しいことに挑戦し続けている会社であること」と、「実力を身につけた先に、企画系の部署へチャレンジできるチャンスがあること」でした。
IBJの選考を受けた後、面談の中でこれらがどちらも実現できる環境だと感じ、ここで自分の力を試したいと思い、入社を決意しました。
■今頑張っていること
営業部のインサイドセールス(IS)として、結婚相談所にあまり関心がない方にも興味を持っていただけるようなトークを日々考え、実践しています。
実際に私が獲得したアポイントが営業担当の方のご活躍につながり、約200万円の売上に貢献できた時は、とても嬉しかったですし、自信にもつながりました。
■これからの意気込み
「獲」という言葉を、新卒1年目の自分のテーマに掲げています。
結果を“獲る”ことにこだわり続け、目に見える成果を積み重ねていけるよう、これからも挑戦し続けたいと思います!
それでは、ラスト4人目は中山さんです!!
■IBJへの入社の決め手
就活をしていた時から「働くなら環境より“人”だな」と思っていました。
実際、IBJの選考でもかなり迷っていたのですが、そんな時に飲みに誘っていただいて…その場で「この人たちと一緒に働くなら、きっと楽しいし、成長できるかも」と思えたのが大きかったですね。
あとは、そこまでして“自分のことが欲しい”と思ってくれる会社に行きたい、という気持ちも強かったです。
■今頑張っていること
営業マンとしての基礎となる知識のインプットはもちろんですが、先輩・同期問わず、社内の人たちとのコミュニケーションもすごく意識しています。
結局、誰とどれだけ関われるかが、自分の成長にも直結すると思うので、積極的にいろんな人と話すようにしています。
■これからの意気込み
自分が思い描いているキャリアプランを、ちゃんと“実行”に移していきます。
この環境なら、それができると信じているので、迷わず前に進みます!
後編、いかがでしたでしょうか!
私の心強い自慢の後輩です!今は沢山吸収して、大きく成長していく姿を陰ながら見守っています^^
IBJでは年功序列ではなく、できる人に任せていく!そんな社風がございますので、若手から活躍できる場が揃っています。ただチャンスを掴むのは自分次第☆少しでも興味がある方は、お気軽にお申し込みください♩