What we do
私たちのミッション
私たちの事業内容
面白い発想と新たな技術や仕組みを提供し、
イノベーターと"一緒に"成長することで、
クライアントの利益を最大化させる。
私たちHAPILYは、IT・DX(デジタルトランスフォーメーション)を活用した
「UI/UX・ITコンサルティング」
「SaaS利用支援」
「プロダクト開発・アジャイル開発支援」
「システム開発」
を通じて、
面白い発想と新たな技術や仕組みによって、
お客様にとって「サービス」「プロダクト」「価値貢献」を“一緒に”定義し、IT導入や活用することで利益を最大化します。
Why we do
2025年の崖問題について
企業におけるSaaS利用率
経済産業省が2018年に発表した「DXレポート」にて、「2025年の崖問題」という指摘が行われました。
「2025年の崖問題」とは、日本企業の既存システムが老朽化・ブラックボックス化していることにより、
2025年以降に最大12兆円の経済損失が発生する可能性があると予測された指摘となります。
経済産業省「DXレポート」~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~ より(2018年〜)
私たちは、「2025年の崖」を各企業で解消すべく、面白い発想と新たな技術や仕組みによって、
お客様にとって「サービス」「プロダクト」「価値貢献」を“一緒に”定義し、IT導入や活用することで利益を最大化しています。
How we do
UI/UX・ITコンサルティング事業について
SaaS利用支援事業について