注目のストーリー
成長
トップメッセージ#06『こんな時だから夢が必要だ!』;中編~コロナ禍の今、どういった就職先を選ぶべきなのか~
株式会社ジーゼ代表の鈴木と申します。前編では『今なぜ就職先を選ぶ際に経済情勢も踏まえて判断するべきなのか』についてお話しいたしました。中編の今回は『経済情勢も踏まえてどういった就職先を選ぶべきなのか』についてお話しいたします。●前編:経済情勢から就職先を考える●中編:どういった就職先を選ぶべきなのか(今ココ!)●後編:ゲーム業界にいる弊社、株式会社ジーゼの夢<コロナ禍の今、ラーニング・キャリアアップできる企業とは?>前編ではこれからのウィズコロナの数年間は私生活・働き方・お金の価値観という文化までもが変わっていくので、社会人の皆様はキャリアという視点で、大きなスタンダードの変化についてい...
トップメッセージ#04『是非読んでいただきたい!今の会社を辞めずにできる “お試し転職・社会人インターン” サービス始めました!』
~オタメシワークスで不幸なミスマッチをゼロにする~今の会社を辞めずに転職候補企業のお試し転職・社会人インターンができる“OTAMESHI works(オタメシワークス)” を運営している株式会社ジーゼ代表の鈴木と申します。弊社は大阪・東京・ミャンマー・カンボジアにてゲーム開発事業・教育事業・海外、国内人材事業を展開する会社で創業10年目となります。https://www.otameshi-works.com/オタメシワークスでは大手企業だけでなく、企業の投資評価や経営経験のあるメンバーが優良中堅企業や成長ベンチャー企業を目利きしご紹介しています。ご紹介する企業は私達が“経営ビジョン”に共...
トップメッセージ#03『新規事業の立ち上げから学べること』
こんにちは株式会社ジーゼ代表の鈴木智洋です。私自身のキャリアを振り返ると事業の立ち上げを中心としたキャリアだったといっても過言ではありません。そこで今回は、事業立ち上げを多く見て、経験してきた“私の考え”についてお伝えさせていただきます。事業の立ち上げを中心としたキャリアとは?ということで改めて、簡単にこれまでのキャリアと経験をご紹介させていただきます。①野村證券で法人営業多くの経営者とビジネスモデルを見てきました。新規事業の立ち上げはもちろんのこと、そこからの成功や失敗なども最前線で知ることができたため、大手企業や事業の目利き力が養われました。②ドリームインキュベータで投資先発掘・デュ...
トップメッセージ#02『若手のキャリアは大企業か?それともベンチャー企業か?』
こんにちは株式会社ジーゼ代表の鈴木智洋です。現在、ジーゼでは大変ありがたいことに大規模なソーシャルゲーム開発や運用のご依頼が急増しております。これもゲーム開発や運用においてユーザーにいかに楽しめるコンテンツをご提供できるかを、日々考え実行してきたことが評価されているのだと思っています。開発案件や運用案件の増加により、弊社では積極的に全職種での採用を強化しています。そのような背景もあり、10~20代の方と面接でお話をする機会が増えました。面接を行う中で、「キャリアとして大企業に入るべきか、ベンチャー企業に入るべきか」という質問を受けることが多々あります。これは、ここ数か月で話題となった「早...
トップメッセージ#01『これからの時代は”HERO”になれば人生を謳歌できる!』
株式会社ジーゼの鈴木智洋と申します。まずは自己紹介をさせていただきます。~まずは自己紹介~湘南・鎌倉生まれで、学生時代は友人と旅行や外食とアクティブに過ごす日もあれば、一日中映画や海外ドラマを見続けるインドアに過ごす日もある両極端な生活を送っていました。当時は自分が何者かわからずにいて、それをひも解くために多くの映画主人公の人生を疑似体験しては将来の方向性を考えていました。自分探しをするべく、大量に作品を鑑賞する。まるでシャワーのように体に浴びさせる、これがエンターテインメントとの接点でした。慶應義塾大学を卒業後、野村證券株式会社に入社しました。そこでは、法人・富裕層資産管理の提案営業を...