注目のストーリー
採用現場から
【25卒 内定式】Visionの大切さを知るワークショップと内定証書に込めた想い
こんにちは!ジーピーオンライン採用チームの藤原です。2024年10月に、2025年度新卒内定式を開催しました。こだわり抜いたワークショップイベントや特別な内定証書に込められた想いとともに、当日の様子をご紹介します!ー まず、2025年新卒採用について2025年4月入社の内定者は4名。Webディレクターとして、入社予定です!3年前から本格的に新卒採用を実施し始めたジーピーオンライン。合同説明会やインターンシップは実施せず、一対一のカジュアル面談などを通じて、地道に多くの学生さんとコミュニケーションをとりながら選考を実施してきました。おかげさまで、192名もの学生さまにエントリーいただきまし...
成長できる環境の秘密とは?フロントエンドエンジニアにアンケートを実施!
こんにちは!ジーピーオンライン採用チームのチカです。今回、ジーピーオンラインのフロントエンドエンジニアの方々に、ジーピーオンラインへ入社して感じたことや、今後のキャリアビジョンなどについてアンケートを実施しました。そのアンケート結果には、「成長」というワードが多く見られました。よって、今回の記事では「フロントエンドエンジニアの成長」をテーマにしています。生の声を聞いて、採用担当として、新たな気づきがあったので、記事にして皆さんにお伝えします!成長できる職場=ブラックな職場ってイメージはありませんか?「成長」をうたう求人を見かけると、ブラックな企業を連想することはありませんか?私が転職活動...
入社3年目のデザイナーが語る成長の軌跡とキャリアビジョン【社員インタビュー】vol.9
みなさん、こんにちは!株式会社ジーピーオンライン、広報チームのけんけんです。ジーピーオンラインの社員インタビューシリーズ。第9回は、ジーピーオンライン大阪支社でデザイナーとして活躍中の「おきぬ」さんです。当社の社長がデザイナー出身なこともあり、ジーピーオンラインではクリエイティブに妥協しない面々がずらり・・・。当然クリエイティブチームにも、自分のデザインにこだわりを持ったメンバーが多数在籍しています。クリエイティブには、自ずと高いクオリティが求められる環境なのです。このように、高いクオリティが求められるジーピーオンラインのクリエイティブ部門に所属する彼女に、マネージャーの「テラソマ」さん...
保険業界からWeb業界へ!未経験入社1年で活躍するアカウントプランナー【社員インタビュー】vol.8
みなさん、こんにちは!株式会社ジーピーオンライン、広報チームのけんけんです。第8回は、ジーピーオンライン大阪支社でアカウントプランナーとして活躍中の若手エース「サダユキさん」です。アカウントプランナーはジーピーオンラインの売上を作る営業戦略部隊で、重要な職務です。そんな重要な職責であるアカウントプランナーに未経験で入社し、たった1年で大活躍中の「サダユキさん」について、最終面接を社長と同じく担当した「スギウラさん」と共に、入社の理由や仕事内容、成長と成功の秘訣など、様々な視点からインタビューしてみました!● ● ●ー ではまず、簡単に自己紹介をお願いします。現在、入社1年目の...
世代を超え、「ありがとう」を紡ぐ - 2023年度新卒内定式 -
こんにちは!ジーピーオンライン広報チームのアスカです。昨年、創業21年目にして初めて実施した内定式。先日、第2回目となる2023年度新卒内定式を実施いたしました。今年度の内定式の様子や、晴れて当社の社員となるフレッシュな内定者の方へインタビューをしてみました!ー 2023年新卒採用について2023年4月入社の内定者は4名。新たにWebディレクター3名・フロントエンドエンジニア1名が当社へ入社予定となりました!昨年から本格的に新卒採用を実施し始めた当社。学生さんのなかでも就活スタートの時期に個々に差があるのでは?ということで、今年は前期・下期採用とし、昨年とは異なったスケジュールで新卒採用...
社長が思う"会社に必要とされる人"とは?
みなさん、こんばんは。株式会社ジーピーオンライン代表の豊永です。今回で二回目の酒場で語っちゃうこの企画ですが、第一弾が公開されたあと関係各所より「ただ飲みたいだけやん!」と激しくツッコミを入れられています…が、本当にそのとおりなのですみません。とはいえ、いろいろと模索しながら良いコンテンツに育てていきたいと思っていますので、温かく見守っていただければ幸いです。ー会社に必要とされる人、とは?さて、今夜はかれこれ10年ほど通わせていただいている寿司店『旬菜鮨 近江屋』さんにて「会社に必要とされる人」について語ってみようと思います。前回の酒場も同様ですが、我ながら10年も通い続けるお店があるっ...