Home
日々を過ごす空間を、もっと快適にする。
GOODGREENは雰囲気・健康・利便性の改善をテーマに「ハタラキゴコチをつくる会社」と定義しています。(※ITは手段であって目的ではないので、特段ITスタートアップである点にこだわってはいません) 我々の事業ドメインはB2B × レンタル(シェアリング・サブスクリプション含む)に設定しており、とっかかりのプロダクトとしてグリーンレンタルからスタートしましたが、初年度は想定通り順調に推移しているため、2018年中にはプラス2つの新規事業が動き出します。 本当の0→1を味わうなら今の弊社は最高ですよ!
Values
そもそも論として、GOODGREENでは「若手」といて定義がないに等しいです。学生だって能力が高ければ出世するのは当たりまえですし、3か月で仕事を覚える人もいれば3年かかってもうまくいかない人もいます。
一つ言えることは、GOODGREENはまだ1→10フェーズの会社で、他方で資金調達を済ませたベンチャーの多くは多額の資金で高給取りの優秀な上位層を固めています。
弊社の場合、良くも悪くもそうしたポジションやメンバーがまだいないので、戦国時代のように、あらゆる仕事に挑戦でき、上に登っていく階段が存在します。
「若手が育ちやすい」と似ていますが、社員数一桁の会社なので、まだ明確に職種分担が定義されているわけではありません。
営業だってWEBライティングや請求システムの管理、外部業者との事業提携もやりますし、現場メンテナンスの人が出張で地方の生産者に会いに行ったりもします。
やる気のある人間や能力の高い人間は何をやってもそれなりの成果を残すものだと考えているので、ファイティングポーズをとっていられる人にはどんどん好きな仕事に挑戦させる環境をつくっていくべきとGOODGREENは考えています。
「攻撃は最大の防御なり」という有名な言葉がありますが、GOODGREENは所詮吹けば飛ぶようなベンチャーです。会社がつぶれてしまえば失敗じゃないかと思うかもしれませんが、大きな会社になれないならそれはそれで失敗です。
つまり、何も恐れるもの自体がないということです。
守るものがないのであれば攻めるだけですね!
「情報コスト」という概念をGOODGREENではよく使います。
極端な話、伝えたいことを相手に伝えられるのであれば、テレパシーが一番早いし安いし楽っぽいですよね。
でもそれが出来ないので、言葉を使ったりパワポを使ったりするわけです。
会議もそう、SLACKやメールの方がどう考えたって早いですからね、
それよりも会議の方が絶対に効率的(コストが安いよね)となるときに限ってミーティングをします。
ミーティングにかかる時間は、それだけ(人数×時間の)ヒューマンコストがかかるということですからなるべく短く、です。
中途半端な遊び、中途半端な仕事、そんなものを続けていくと体内から「ソレナリン」が出てきてしまいます。
もちろん、何事もそれなりに、というポリシーも一つの考え方ですね。
ただ、GOODGREENはアドレナリンMAXで本気で色々な物事に挑戦したいと思う人が集まっています!
NO ソレナリン!!
優秀なメンバーは優秀なメンバーと働くことで、よりスキルやモチベーションが研ぎ澄まされます。逆に、年功序列で政治好きな上司が幅を利かせていたり、ダラダラと働いているメンバーの多い会社だと、どんなに能力やモチベーションの高い人間でもやる気が低下するものです。
「優秀」の定義は様々ですが、GOODGREENが大事にしているのは、学歴や職歴で語られるものを半分も重視しません。それよりも「もっとこうしたらいいんじゃないか?」というアイデアを常に考えている情熱のある人が、結果的に「優秀」なメンバーになるのだと思います
MembersView other members
Sales
如水館高校→関西学院大学経済学部→レバレジーズ株式会社→株式会社GOOD GREEN
高校までは、365日ひたすら白球を追いかけ続ける。
3年時の夏には、外野...Show more
Company info
東京都葛飾区東立石2-2-4
Founded on 2016/8
Founded by 清水 聡
6 members