1
/
5

チーム

ゴルフライフ 2022年上期全社会 開催!

こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')今回は、先日開催されましたゴルフライフ株式会社 2022年上期 全社会についてお届けしたいと思います♪ゴルフライフでは半年に1度、全社会と称し全社員が集合します。テレワークが普及している昨今ですが、この会では全員参加が条件になっています。顔を合わせて直接ゴルフライフの目標・目的を認識する、各チームで話し合いながら目標の道すじを立てていくことが大切だと考えているからです。ただ、みんなが集まればいい!わけではないのでイベント感を感じられるように豪華ホテルで開催される、という点でもテンションがあがります✨今回は、2020年10月にオープンしたばかりの...

「みんなの楽しい所に貢献できるのが嬉しい」重田さんに、ゴルフライフの魅力を聞いてみた

こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')前回に引き続き、社員インタビューをお届けします♪ゴルフライフでは、複数の仕事を兼任して働くことも珍しくありません。今回は、カスタマーソリューションセクションとイベントディレクター、そしてSNS担当を兼任する重田 冴文(しげた さあや)さんに話を聞いてみました。ゴルフ好きな方必読です。■ゴルフライフとの出会い---転職前はどんな仕事をしていたんですか?小学生の頃から全国を目指してバスケットボールをしていたのですが、怪我で高校3年生の時に断念しました。ずっとバスケ一筋だったので「視野を広げたい」と思い4年制大学に進学。実家が自営業を営んでいたことも...

第3回カーセブンプロアマゴルフカップ開催⛳

こんにちは!マッサンです('ω')本日は12月7日に開催されました、第3回カーセブンプロアマゴルフカップレポートをお届けいたします📝この大会は誰もがご存知、カーセブン様主催の大会となっております!ゴルフライフ主催の大会以外にも、今回のように企業様のゴルフ大会のサポートをさせていただくこともございます!!!会場は、「宍戸ヒルズカントリークラブ」⛳な、なんと西コースはJGTOメジャートーナメント「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills」を2003年から連続開催しているチャンピオンコースです!ゴルフライフスタッフは、大会前日に会場入りをしてのぼりなどの設置や参加賞・...

はじめて大会運営ディレクターの研修へ行ってみた('ω')

こんにちは!採用担当のマッサンです('ω')今回はゴルフライフ主催スクランブルゴルフ大会の運営ディレクター業務をお伝えすべく、大会現場へ潜入調査してまいりましたのでそちらの様子を報告します!運営ディレクターは、大会前日からゴルフ場へ入ります。本社へ出勤して車に必要な荷物を積んだら車でゴルフ場へGO------🚙💨💨💨ゴルフ場に着いたらまずは担当者の方へご挨拶をさせていただきます。大会を円滑に進めるためにも担当者の方との連携をとることがとても大切です👀✨そして受付場所・設営場所の確認などを行い早速準備に取り掛かります!!!控室では...大会当日の受付資料のチェックや、お客様がコースに出られ...

記憶・記録に残るチームプレー!!スクランブルゴルフ=コミュニケーションゴルフ

ゴルフって難しいですよね。。。ゴルフライフ株式会社 総務・管理部の飯嶋です。家族の影響ではじめたゴルフ。はじめて数年経ちますが、年に数回のラウンドでは上達するはずもないままゴルフライフに入社。入社してから、ラウンドの機会も一気に増え、コソ練をはじめようと思ってます。一言でゴルフといっても、弊社が開催しているゴルフ大会はスクランブルゴルフのチーム競技です。「スクランブルゴルフって?」ご存知ない方も多いと思いますので、今回はスクランブルゴルフの魅力をご紹介します!スクランブルゴルフとは2人または4人のチームプレーでスコアを争うゴルフの新しいラウンドスタイルです。個人プレーのゴルフは自然以上に...

171Followers
41Posts

Spaces

Spaces

ゴルフライフ株式会社's post