注目のストーリー
海外
グローバルな挑戦があなたを変える—ENGAWAで成長を掴む
「20代で世界を変えるプロジェクトに挑戦できる」そう胸を張るのは、ENGAWAのクロスボーダーマーケティング本部事業部長、村井貴明さん。今回は”日本と海外をつなぐ”ユニークなビジネスモデルで、若手人材の可能性についてお話しいただきます。▼ 村井貴明/ Takaaki Murai2015年2月ENGAWA入社。上智大学を卒業後、リクルートに新卒で入社。営業としてブライダル事業を国内外で担当。独立や海外向けEC事業などを経て、ENGAWA入社。現在は、クロスボーダーマーケティング事業本部長と取締役を勤める。-----グローバルビジネスとの最初の接点は何でしたか?私は新卒でリクルートに入社し、...
どん底から人生再スタートの決意をした私が、2年後に約600名のグローバル企業で表彰されるまで
14歳までアメリカで育ち、語学を活かしてキャスティングリーダーとして活躍する堀井。持ち前の英語力・金髪ボブの弾ける笑顔以上に、プロジェクトで関わるさまざまなポジション・国の人に、誠実に応えようとする粘り強い胆力が彼女の最大の特長である。ENGAWAに入るまで挫折に苦しんでいたという彼女が、親会社であるAnyMind Japanの社内アワードにて、2024年上半期のベストスタッフ・ブロンズ賞を獲得し、新しい自分に出会うまでのストーリーをお届け!▼ 堀井清美 / Kiyomi Horii (Cross Border Marketing 本部) ...
3児の父 × 社会課題への挑戦者 リーダーが語るおもてなしセレクションでのキャリアについて。
その優しげな笑顔の一方で、【地域の事業活性化】へ熱い情熱を持つおもてなしセレクションリーダーの櫻田。現在、三児の父である彼は二か月の育児休暇から復帰した今も、過去の経験から抱いた「地域の活性化」という社会課題に対して、おもてなしセレクションを通じて向き合っている。「仕事か家庭か」と問われることも多い現代において、やりがいのある仕事と子育てを両立させ、イキイキと働く彼に話を聞いた。▼ 櫻田 祐基/ Yuki Sakurada2019年4月ENGAWA入社。小樽商科大学を卒業後、総合印刷会社に新卒で入社。食品・菓子などパッケージを取り扱う部署にて、営業として大手食品・菓子メーカーを担当。パッ...
海外 × デジタルマーケティング! 少数精鋭チームのリーダーが大きな成果を出せたワケ
活況が続くSNSマーケティング市場で、成長を続けるGlobal Influencer Marketing Dept.(※以下GIM)。昨年多くのプロジェクトを完遂させたGIMの実績は、お客様との的確なコミュニケーション・マルチタスクを精力的にこなし、チームを支えたリーダー増田の貢献なしでは語れない。そんな彼女にENGAWAでのキャリア・チームについて話を聞いてみた。▼ 増田 優佳 / Masuda YukaGlobal Influencer Marketing Dept.2019年10月入社。早稲田大学卒業後に商業施設のプロパティマネジメント会社にて人事、アウトレットモールの売上管理や販...
グローバル×多様性でつくる。私だけのキャリア。
丁寧なコミュニケーションで、クライアントやグループ会社内でも厚い信頼を得ている四方。グローバルな環境に長年身を置き、バックグラウンドの異なる人々との交流を経験してきたからこそ、相手の目線に合わせるコミュニケーションを大切にしている彼女は、まさにENGAWAのハブともいえる重要な存在だ。彼女がENGAWAを選んだ理由、今後のキャリアビジョンとは…?▼ 四方 麻衣子 /Shikata MaikoGlobal Influencer Marketing Dept.2018年11月入社。米国ワシントン州立大学卒後、化粧品の原料会社にて外資系クライアント向け営業・マーケティング業務に携わり、フランス...