1
/
5

All posts

父親が人身売買の被害に!?ミャンマー人トップが語る苦難の連続の半生と、教育への情熱(Khin Htet Lwinのケース)

(カバー写真:日本語教育に関するセミナーに登壇した際の一枚。)代表の田村が自ら同僚にズケズケとインタビューする「ズケビュー」。3回目は、現代の話とは信じられない様な厳しい幼少時代を過ごしながらも、より恵まれない他者への思いやりを忘れず、不屈の精神で大きな成功を掴んだDream Job Myanmar 代表のKhin Htet Lwin(通称パウサ)さんにインタビューします!(田村)早速ですが、まずはパウサ(社内のニックネーム)の昔話から始めさせて下さい。パウサはミャンマーの経済の中心であるヤンゴンの中心で生まれ育ったんですよね。今のパウサからは想像できないけれど、10代の頃は相当な「不良...

経営企画や新規事業開発としてバリバリ活躍していた会計コンサルを辞めてミャンマーに飛び込んだ理由(池内みなみのケース)

代表の田村が自ら同僚にズケズケとインタビューする「ズケビュー」。記念すべき1回目は、学生時代にインターンで泣かされまくったのに、コンサルで修行を積んで戻ってきてくれた池内みなみさんにインタビューします!(田村)早速ですが、いけみな(社内でのニックネーム)は慶應在学中に、休学してミャンマーで3ヶ月間インターンをしてくれたよね。確か、大手金融機関から内定をもらっていたのに、それを辞退しての参加だったはず。当時の経緯や心境から教えてもらえますか?(いけみな)元々、学生時代から開発途上国支援に携わりたいという気持ちはあったので、JICAやJETRO等の公的機関を中心に就活をしていましたが、狭き門...

359Followers
2Posts