注目のストーリー
ココロオドル瞬間
顧客フロントも、ソフト・ハードウェア開発も。細部まですべて自分で手がける“手触り感”が、ジクスにはある。【Interview / 三橋 憲行】
こんにちは、ジクス株式会社です!私たちは、『日本の製造業を、”世界に誇れる産業”にアップデートし続ける』を掲げ、印刷会社様向け品質検査機械の開発に挑んでいます。特にこのストーリーでお伝えしたいのが、開発スタイルについて。とりわけ、「お客様ひとりひとりに向けて、0からカスタマイズすること」にこだわり、自社の仕様に縛られない多彩なモノづくりを実現しています。そして、このモノづくりを支えるのが、フィールドエンジニアとして活躍する仲間たち。今回は、エンジニアのひとり三橋 憲行さんにインタビューします。大手メーカーでシステムエンジニアとして活躍していた彼が、どうして転職に至ったのか。モノづくりに抱...
【展示会出展レポート①】印刷メディアビジネスの総合イベント“page2024「テーマ:連携」”に、オリジナルブースとともに参加しました!
はじめまして、ジクス株式会社濱田です。2024/2/14〜2/16に東京・池袋サンシャインシティで開催された“page2024「テーマ:連携」”に出展いたしましたのでレポートします。page展は、1988年開催以来、2024年で37回目を迎える、印刷メディアビジネスの総合イベントです。ジクスとしては、4回目の出展となりました。なぜ展示会に参加したのかアナログ作業で印刷していた時代から、印刷そのものがネットワークでつながる時代になりました。この展示会は印刷メディアビジネス向けということで、品質検査装置は正直あまり関係がなかったのですが、社長含む印刷会社経営者や印刷業界オペレーターの方々に向...
「日本の製造業を、”世界に誇れる産業”にアップデートし続ける」を掲げるニッチな会社の、創業秘話についてインタビュー!
ジクス株式会社は、『日本の製造業を、”世界に誇れる産業”にアップデートし続ける』を掲げ、特に印刷会社様向け品質検査機械の開発に挑戦している会社です。今回は、ジクスがどのような背景で創業に至ったのか。創業後の軌跡について、創業メンバーのひとりにインタビューしてみました!▼濱田 英彦 / 専務取締役まずこのジクス株式会社は、現在の社長のタカハラ含め、私とオカベの3人で立ち上げた会社です。もともと3名とも、当時同じ会社に勤務し、品質検査装置の開発を行っていました。◆前職の事業内容は、製造ラインの電気制御。ところが、ユーザーのひと声から、未知の領域でもあるカメラ技術の開発へ。ジクスにも関わってく...