1
/
5

All posts

「映像解析AIの領域でOSレイヤーの地位を確立する」プロダクト愛に溢れるCSOが実現したい未来

今回インタビューしたのは、CSO(Chief Strategy Officer)・財務戦略担当の藤井大地さんです。3年半前、代表である鳥海氏のビジョンに共感し、2016年2月にジョイン。現在は肩書に捉われることなく「他の人がやらないこと」を一手に引き受け、会社の土台づくりをも担っています。溢れ出るプロダクト愛を隠しきれない藤井さんに、フューチャースタンダードでの役割や、大変なこと、今後の展望について伺いました。藤井 大地(ふじい だいち)2016年2月にフューチャースタンダードにジョイン。現在はCSO・財務戦略担当という肩書きながら、財務やマーケティングに加えて、クライアント先に出向いて...

「AIで人はもっと創造的になれる」しゃべるパソコンに感動した元少年がフューチャースタンダードで成し遂げたい未来

今回インタビューしたのは、IoTエンジニアの大賀譲さんです。幼い頃のある経験からAIに興味を持つようになり、2017年に当社にジョイン。現在は、クライアント企業とともに、映像解析AIを活用したソリューションを展開するための実証実験を行っています。「この会社に入って初めて、仕事が楽しいと思った」と笑顔で語る大賀さん。「楽しい」と思うポイントはどこなのか、仕事のやりがいや大変なところ、今後の展望などを伺いました。大賀 譲(おおが ゆずる)2017年11月にフューチャースタンダードに入社。コンサルティング部に所属し、クライアント企業のネットワーク設定やAIカメラの設定構築・サポートを行う。「コ...

弊社代表の鳥海のインタビュー記事が掲載されました!

東京を起点に、イノベーションの核となる次世代のプレイヤーを発掘・育成し、新産業の創造を志す多くの人々が交わるプラットフォームの構築を目指すHIP(http://hiptokyo.jp/)にて、弊社代表の鳥海のインタビューが掲載されました。映像解析を活用したビジネスを思いついた経緯や、今後目指していく方向性などについて、話しております。是非、御覧ください。「目指すは日本のジェフ・ベゾス。映像解析ベンチャー代表が語る、世界基準のプラットフォーム戦略」鳥海哲史氏 (株式会社フューチャースタンダード 代表取締役)記事はこちら(http://hiptokyo.jp/hiptalk/platform/)