What we do
当社は、設立12年目のシステムインテグレーションの会社です。
創業以来、右肩上がりの成長を維持することができています。
大手の会社では小回りが利かない
小規模な会社ではワンストップで見てもらえない
このような課題を持つお客様から、支持を頂いています。
主にシステム関連の受託の仕事をしていますが、
UI/UX周りを含めたWEBページ制作・スマホアプリのワンストップ開発、データ利活用支援、
中期経営計画のIT戦略立案、新設されるIT組織の構築など、提供サービスに定めはありません。
クライアントごとに抱える異なるIT分野の課題に対し、セミ・フルオーダーで向き合い、
ITを用いた課題解決者を目指しています。
【具体的な領域と実績】
①ECサイト/補助サイトの構築等
代表的なお客様:ユニクロ様、GU様、ANAX様、JINS様等。
②業務系基幹システム/社内システム構築運用
代表的なお客様:ファイントゥデイ様、オーケー様、ソーシャルインテリア様等。
③データ活用
代表的なお客様:宣伝会議様、三菱商事様、三菱食品様、三菱商事RtM ジャパン様、伊藤ハム米久ホールディングス様、MCリテールエナジー様、レンタルのニッケン様、成城石井様等
Why we do
自社サービスを営業する、みたいなことはほぼありません。
自社が儲けるためにはどうしたらいいかなんて、考えたこともほぼないです。
目の前の顧客の真の課題はなんだろうか
どうしたら相対する人達が喜んで楽しんでくれるだろうか
これらが常に思考を巡らせていることです。
我々はITを用いた課題解決者でなければならないと思っています。
クライアントごとに抱えるIT分野の課題も異なります。そこにセミ・フルオーダーで向き合っています。
これがなかなかのパワーもかかるし、難易度が高い。
だからこそ、他の会社はあまりやりたがらない、やれないんだと思います。
ただ折角やるなら、難易度が高いことを楽しむ気概を持ってやり遂げた方が、圧倒的に面白いじゃないですか。
1人だとできないこともチームで知恵を絞れば、文殊の知恵です。解決に導くことだってできます。
我々のスタンスや取り組みが、有難いことに次のご縁や機会につながっています。
課題を見定め、絵を描く、解決に向けてワンチームで動く。
スキル、やりがい、働くことへの高揚感、働きやすさ。
当社で一緒に体現してもらいたく思っています。
(代表、宇野より)
How we do
当社はRFP作成/コンペ支援や新システムのアーキテクチャ設計等、
いわゆる超上流のお仕事も担っていますが、コンサルティングファーム出身者は一人も在籍していません。
システムインテグレーター・事業会社出身のメンバーが多く小さい会社でワンチームで知恵を絞りながら、
一流の仕事をしようと集まってくれたメンバーが集まっています。
また、業界未経験のメンバーや結婚・出産等を経てパートタイムで働いているメンバーが多いのも特徴です。
多様な分野の経験者が在籍する中で当社独自のナレッジが蓄積されており、
プロジェクトに参画しながらコンサルレイヤー・開発例やーのスキルを習得できる土壌ができています。