注目のストーリー
All posts
うちの事務所付近に移住してくると120万円もらえるらしい話 | 福島県富岡町
「福島県12市町村移住支援金のお知らせ」なんてものが知り合いの方から流れてきて笑ったのでここでも記事として。弊社、Ichido株式会社は福島県の富岡町に本社をおいているスタートアップです。2022年6月創業の若い会社ですが花からお酒をつくる技術を持っており、クリエイティブ事業なども行っている会社です。そんな富岡町は福島県12市町村の1つです。12市町村の定義で言うと、、福島県は、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示等の対象となった12市町村(田村市、南相馬市、川俣町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、飯舘村(以下「12市町村」という。))そんな福...
FOODEXへの出展報告&Enjuのプロダクト詳細と秘密
3月5日から8日までの4日間"Enju"としてFOODEXへ出展してまいりました!FOODEX JAPANはアジア最大の食の展示会として毎年実施されています。会場はどこを見ても食がたくさん。海外からの輸入品などが多い中で国産のお酒として出展させていただきました。多くの方々が我々のブースお立ち寄りいただき、TSUTSUJIの試飲や箱の中身をお見せする。など丁寧に対応をさせていただきました。先ず飲んでいただいた方々からは「美味しっ」「これアルコール入ってる?笑」「すごく香りが良くて飲みやすい!」などポジティブなコメントを数多くいただくことができました。Enjuは商品を購入するにあたっての体験...
私と社長である渡邉の出会い
ご覧いただきありがとうございます。Ichido株式会社 取締役の小澤航汰と申します!弊社は花酵母と言う技術をコア技術として用い、お花からお酒を作る。そんな会社です。この会社は2022年6月に設立され、現在は2期目の会社として4月下旬に初めての商品をリリースします。そんなIchido株式会社ですが普通のスタートアップとは異なる部分が非常に多い会社です。メンバー構成から資金調達から商品作りまで。本当に多くの部分が異なります。具体的に何が違うの??という声をいただきますので、ストーリーとして更新していければ。と思います。第一回は代表の渡邉と私、小澤の出会いとこの会社ができるまでについてです。私...