1
/
5

地方

【インターン座談会:後編】地方を盛り上げたいなら「地方」はNGワード!?

こんにちは!長期インターン生のさやです!今回の記事は、インターン生3名で「地方で働くこと」をテーマに話し合った座談会の後編になります!私たちの働くfewminの所在地は香川県高松市で、瀬戸内地域を中心に活動していますが、インターン含め基本はリモート勤務なんです!まず、インターンといえば都市圏のほうが選択肢が多そうなのに、私たちはなぜローカル企業のfewminでインターンしているのか?ルーツも育った環境もみんなバラバラの弊社インターン生。それぞれの視点から意見を出し合ってみると、思わぬ発見と学びがありました!!プロフィール岸本沙也:神戸出身、現在は神戸・大阪・香川在住。 地方国公立大学で医...

【インターン座談会】「地方を盛り上げる」ってなに?地方で働くにあたって大事なこととは?〈前編〉

こんにちは!長期インターン生のさやです!今回はインターン生3名で「地方で働くこと」をテーマに話し合ってみました。私たちの働くfewminの所在地は香川県高松市で、瀬戸内地域を中心に活動していますが、インターン含め基本はリモート勤務なんです!まず、インターンといえば都市圏のほうが選択肢が多そうなのに、私たちはなぜローカル企業のfewminでインターンしているのか?ルーツも育った環境もみんなバラバラの弊社インターン生。それぞれの視点から意見を出し合ってみると、思わぬ発見と学びがありました!!プロフィール岸本沙也:神戸出身、現在は神戸・大阪・香川在住。 地方国公立大学で医大生をしているなかで、...

【勉強会】地方M&Aってどうなの?PMI成功のカギは〇〇戦略から始めること!

こんにちは!株式会社fewminでインターンをしている中北です!fewminは、ローカルにおけるPMIを得意とする企業です。以前に行ったPMI勉強会の記録を、インターンの先輩が書き残してくださっていたので、それを【活動報告】として、共有したいと思います!「そもそもPMIって何?」という方から「地方PMIの現状を知りたいな」という方まで幅広く学べる内容になっておりますので、ぜひご一読ください!【活動報告】M&A成功の鍵!PMIの勉強会に参加してきました。本日は、fewminがM&A支援をローカル特化でやられている企業様に実施したPMIの勉強会での学びを書き記していきます。登壇したのは弊社取...