注目のストーリー
成長
【インターンが本音で語る】vol.3 「〇〇だから出来ないをなくす」高校生インターンが語る
こんにちは!現在大学1年生の大橋いのりです。高校3年生の夏からファクトリエでインターンを始めました。現在は、大学生活2か月目でまだ不安なことだらけです。「高校生だから」「大学1年生だから」と言い訳せずに自分ができることを少しずつ増やして成長出来ていけたらいいなぁと思っています。■なぜ高校生からインターンを始めたのか 高校3年生の進路選択の時、私の学校の商業科での選択肢は進学か就職の二択しかなく、そこにとても違和感を感じました。当時の私は、学校生活しか知らず会社というものがどういうことをしている場所なのか頭では分かっていても具体的には答えられませんでした。そのため、高校や大学の教育機関を卒...
【インターンが本音で語る】 vol.2「語れる大学生活にするために」学業×インターン×アルバイト
こんにちは。 ファクトリエでインターンをしております筒井です。インターンは2017年11月から参画しており、7ケ月目に突入しました。私は現在大学2年で、学業、インターン、アルバイトを掛け持ちしています。等身大のインターンの姿をお届けできればと思っています。■なぜファクトリエのインターンを選んだのかインターンを始めようと思ったきっかけは、大学生活を振り返ったときに「語れる経験」が欲しいと思ったからです。地元では得られない経験をしたいと思い上京しました。しかし、アルバイトと遊びに明け暮れて、ふと気付いたらなんの経...
【インターン生が本音で語る】 vol.1 「未知の自分に出会う」学業×インターン×就活
こんにちは。ファクトリエでインターンをしております、佐々木です。2017年の秋から始め、現在7か月目に突入しました。現在は大学を卒業し、インターンと就活を並行しています。勉強にアルバイトに就活に、、、両立できるか不安だけれど、「自分を変えたい、成長させたい」と思っている人へ。少しでも手助けになればと思い、【インターン生が本音で語る】という趣旨でブログを発信していきます。■なぜファクトリエのインターンを選んだのかファクトリエは日本のものづくりの構造に一石を投じる存在です。急成長ベンチャーという厳しい環境で自分を試したいと思い、インターンを始めました。将来的にはメイドインジャパンのものづくり...