注目のストーリー
All posts
【施工管理に向いている人】求める人物像
『施工管理』はこんな人が向いています!~エグゼスタッフが求める人物像~「施工管理」は建設エンジニアとも呼ばれており、まさに建設業界における技術者のプロなのです。エグゼスタッフではそんな将来の建設業界を担う、未経験施工管理の方が多数在籍しています。では実際にどんな人が施工管理にむいているのか?エグゼスタッフではどんな人が活躍しているのかをご紹介いたします。施工管理に向いている人の特徴①会話を通して相手に明るい印象を与えられる方施工管理は現場の職人さんや、大手の会社の部長さんなどとコミュニケーションをとる仕事がほとんどです。上手にコミュニケーションをとるには、明るい印象を相手に与えられるかと...
施工管理の研修②スパイダープラス研修
他社と差別化!現場で使っているアプリを実際に触れる研修施工管理職としてエグゼスタッフに入社してきてくださる方は、業界未経験の方がほとんどです。そのためエグゼスタッフでは、未経験の方でも現場に出て困らないような研修を行っています。今回は他社様ではあまり行っていない研修項目、『スパイダープラス研修』についてご紹介いたします。建設業の課題を解決する『スパイダープラス』『スパイダープラス』とは、建設現場の業務効率化を実現する、施工管理アプリサービスです。実際に現場では、iPadを使用してこのスパイダープラスが使われています。エグゼスタッフのプロジェクト先(大手のサブコン会社様)でもほとんど導入さ...
施工管理の研修①座学
エグゼスタッフでは、施工管理職として入社していただいた方皆さんに「電気・設備の施工管理職」の研修を受けていただいています。研修期間は約1週間~2週間程度です。(時期や個人により異なります)経験者の方には別の研修を行う場合がありますが、今回は未経験者の方に実際に行っている「施工管理の研修~座学~」についてご紹介します!基本的に座学は数日に分けて行います。業界歴20年のベテラン講師が講義をしてくれるので、未経験の方でも安心して研修を受けていただけます。①派遣法について✏エグゼスタッフに正社員としてご入社いただき研修を受けた後は、各自ご自宅から通いやすいプロジェクト先へ派遣されます。とは言え、...
★エグゼスタッフ株式会社 建設事業部 忘年会★
★エグゼスタッフ株式会社 建設事業部 忘年会★先日、エグゼスタッフ株式会社 建設事業部に所属している施工管理技術者と内勤メンバーで、初めての忘年会を実施しました😊技術者同士が集まり、意見交換などを積極的に行っていました。各々の現場での仕事や悩み事など共有しあうことで、技術者同士や内勤スタッフとの仲も深まったように感じました。みんな現場にそれぞれ派遣されているので、普段集まり情報共有することはなかなかありません。しかし、このような機会を設けることで仲間意識が芽生え、仕事にも精が出るような気がします。今後も3か月に1回程度、技術者と内勤者が集まって意見交換ができる場を設けたいと考えております...