こんにちは、エンターファンズ広報部のよなはです!🐱
前回の記事では、ライバーさんと一番近い場所で働くタレント・エージェント部の1日をご紹介しました。ライバーさんと密に連携し、日々サポートするその役割は、ファンとの距離をより縮めるために欠かせない大切なものです。
今回は、その一方で会社全体の成長を支える重要な部門である ビジネス推進部 についてご紹介したいと思います。この部門では、社内外との連携を強化し、エンターファンズのビジネスをより一層拡大させるための戦略を練り、実行していく役割を担っています。具体的には、マーケティング戦略の策定や新規ビジネスの開拓など、幅広い業務をこなすビジネス推進部。今回は、その舞台裏に迫り、どのような一日が繰り広げられているのかを詳しくお伝えしたいと思います!🌸
■業務内容
ビジネス推進部は、企業の成長を支える重要な部門として、各部門が連携し、効率的な運営を目指しています。以下は、各部門の主要な業務内容です。
コーポレート部
・経営戦略の立案と実行支援、社内リソースの最適化。
・取引先との契約管理や交渉、財務管理および予算策定を担当。
ディレクション部
・プロジェクト進行管理と社内外のチーム連携を推進。
・新規プロジェクトの立ち上げ、クライアント対応および提案を行う。
広報採用部
・ブランド戦略の立案と実行、メディア対応。
・採用活動の推進、社外イベントやキャンペーンの実施。
システムエンジニア部
・ITインフラの運用・管理、システム開発と改善。
・トラブルシューティング、最新技術の導入を担当。
これらの業務を通じて、会社の成長と発展をサポートしています。
各部門の協力と連携により、企業の目標達成を支援しています。
■1日のスケジュール
▼ 9:20 |出勤 – 心を整える時間
静かな朝の時間に身を置き、加湿器の水を取り替えながら、今日も一歩前へ進むための準備を整えます。
▼ 9:30 |朝礼 – チームの一体感をつくる
チーム全員で一日の始まりを確認し、みんなの気持ちを一つにする時間です。ちょっとした雑談も、絆を深める大切なひとときです。
▼ 10:00 |各課数値チェック – 進捗の確認と調整
各部署の数値を確認し、業務進行状況を把握します。課題や改善点を早めに発見し、スムーズに業務を進めるために重要な時間です。
▼ 10:30 |メール、LINEの確認や返信、事務作業 – スムーズな連携を支える
業務に関連するメールやLINEを確認し、返信。事務作業もこなしながら、必要な情報を漏れなく把握します。
▼ 11:30 |LINE確認、返信 – その日のコミュニケーションを忘れずに
ライバーや社内メンバーとの重要な連絡を再度チェックし、迅速に対応します。コミュニケーションの質とスピードを重視しています
▼ 12:00 |休憩 – ひと息入れてリフレッシュ🍙
オフィスはコーヒー、紅茶も含め、ドリンク飲み放題です♪
▼ 13:00 |広報記事作成 – 会社の魅力を発信する時間
広報記事を作成し、会社のメッセージや新たな取り組みを外部に発信します。自社の魅力を伝えるための大事な時間です。
▼ 15:00 |社内定例 – 一日の進捗と課題を共有
部門間での情報共有の場です。進捗状況や課題を確認し、今後の対応策を話し合います。連携を強化し、円滑な運営をサポートします。
▼ 16:00 |メール、LINEの確認や返信、事務作業 – さらに細やかな対応
再度、メールやLINEを確認し、必要な対応を行います。また、引き続き事務作業を進め、全体のスムーズな進行をサポートします
▼ 18:00 |終礼 – 今日の成果を振り返る
「お疲れさまでした!」で一日を締めくくり、成果を振り返ります。お互いの努力を称え合い、明日への活力を共有。エンタメ業界だからこそ、最新のニュースや流行をシェアし、情報をアップデートする時間も大切にしています。
※上記はあくまで一例ですが、実際の業務内容や1日の流れは、個人の担当や時期によって柔軟に変わります。それぞれが「誰かの力になれる瞬間」を大切にしながら、自分らしいスタイルで働いています。
■ビジネス推進部のやりがいと難しさ
この仕事の魅力
ビジネス推進部は、表で活躍するタレント・エージェント部を影で支える重要な役割を担っています。自分たちのサポートがあってこそ、タレントやクライアントが最大限に活躍できる場を提供できることにやりがいを感じます。業務の多くは細かいチェックや調整が中心で、大々的に目立つことは少ないですが、その積み重ねが会社全体の成長や成功に直結します。チームとしての一体感や達成感も感じながら、裏方としての重要な役割を果たしていきます。
この仕事の大変なところ
ビジネス推進部の仕事は責任が大きく、特に「一言」がやる気やモチベーションに大きな影響を与えることがあります。日々のコミュニケーションにおいては、言葉選びやタイミングに気を使い、細心の注意が必要です。タレント・エージェント部が表で活躍する中で、その活動を陰で支える立場として、予期しない問題が生じた場合や突発的な事態に対応するためには、柔軟な対応力と調整力が求められます。また、イベント設計においても試行錯誤を繰り返すことが多く、決断力と適応力が重要です。
ビジネス推進部は、タレント・エージェント部を影で支え、会社全体の成長をサポートする重要な役割を担っています。業務の多くは細かな調整やチェックが求められ、大々的に目立つことは少ないですが、その積み重ねが会社の成功に繋がります。責任が大きく、日々のコミュニケーションや対応において細心の注意が必要ですが、その分やりがいを感じる瞬間も多いです。チームとして協力しながら、裏方として重要な役割を果たし、全員で成長し続けることができる環境が魅力です。