What we do
転職支援のスキルは人材業界出身のメンバーがサポート致します!
ミーティングではオープンなコミュニケーションで各メンバーが提案を行います!
私たちは、「現状に留まらず、常に新たな価値創造を目指す」という経営方針のもと、業種や枠組みにとらわれず、課題の本質を捉えたソリューションを提供し続けます。中長期的には人材、資産、戦略の三方向から、企業の進化を総合的に支える存在として、多角的な支援体制を構築していきます。
メンバーは、元大手人材紹介会社出身のメンバーが多数在籍しており、大手出身だからこそ感じた昨今の転職支援の課題を自らの手で変えて行きたい…そんな想いをもとに、短期的な成果だけではなく、中長期的に企業や個人の成長を支え、社会全体にポジティブな循環をもたらす存在になることを目指しております。変化を恐れず、進化を楽しみながら、新たな挑戦に果敢に取り組むことが、私たちの経営の根幹にあります。
■事業内容■
①ハイクラス層向け人材紹介事業
ハイクラス層を対象に、企業の成長を牽引する事業開発職・企画職・管理職の人材をご紹介しています。候補者のキャリアビジョンと企業の採用ニーズを丁寧にすり合わせ、スカウトを中心とした精度の高いアプローチで、即戦力人材のマッチングを実現します。
②未経験層向け人材紹介事業
未経験層や20代の若手人材を対象に、ポテンシャル重視の人材紹介を行っています。
SNSやリファラルを活用した独自の集客手法により、成長意欲の高い候補者と企業をマッチング。
キャリアのスタートを支援するとともに、企業の未来を担う人材の発掘・定着に貢献します。
Why we do
「本質的な転職支援行い利益を最大化したい。」
昨今の転職市場では、求職者や企業の本質的なご支援というより、多くの求人や求職者をとにかくご提案しマッチングする、いわゆる数を担保する手法が増えているように感じております。
転職が当然となった昨今の情勢の中で、人材ビジネスのあり方も見直していく必要があるのではないでしょうか。そんな想いはメンバーの経験からきているものです。
多くの人材事業が展開されている中、自社の利益追求ではなく、お客様への真の利益追求(本質的な価値提供)行うことにより、個人のキャリア発展と自己実現を促進するために多様な機会を創出するとともに、企業様の成長にも寄与し双方のポテンシャルを最大化したい…そんな思いでサービスを展開しております。
他社にはない、価値提供を行ってまいります。
How we do
■今後の展望■
「メンバーの募集×自社のランディングページの立ち上げ」
2年以内に自社のランディングページを立ち上げ、集客から転職支援まで一貫したサービスを提供できる環境を整えることを目指しております!
そのためにまずは、我々の想いに共感してくれるメンバーを増やすこと、そして各メンバーのビジョンを体現できる環境を作り個人の成長にもつなげることを大切にしております。
その他、今後は人材紹介事業以外も展開していく予定であり、メンバーからの企画提案も取り入れながら事業の最適化を図ってまいります。
■柔軟な働き方■
「ハイブリット出社×フレックス」
場所や時間に縛られることなくメンバーが利益を最大化できるようフレキシブルな働き方を導入しております。各メンバーが求職者や企業とより向き合えるよう今後もさまざまな環境を整備してまいります。
■求める人物像■
「主体性×自己成長」
メンバーには楽しく、かつ自分らしく仕事をする姿勢を求めております。私たちが定義する「楽しく」は、自らの意思で、オーナーシップを持って働くこと。主体性を持って行動を起こし、仕事を楽しんで頂きながら自己成長にも繋げて頂きます。
弊社では下記の行動指針を大切にしております。
01)自ら考え実行する
不確実な状況や前例のない課題に対しても、他責にせず自ら意思決定し、スピード感を持って実行に移す姿勢を大切にしています。
02)変化を求め成長し続ける
私たちは、現状維持に甘んじることなく、常に変化を歓迎し、自らの成長機会として捉えます。
03)敬意を持って接する
私たちは、人への敬意を大事にし、コミュニケーションを図ります。すべてのメンバーが対等な「役割」を担う存在と捉え、上下関係ではなくフラットな目線で対話と協働を行います。
04)定期的に目的に立ち返る
私たちは、日々の業務において定期的に目的を確認することで、適切な成果を出すよう努めてます。
05)本質的な価値提供に努める
表面的な対応や形式的な提案ではなく、課題の本質を見極め、最適な解決策を考え抜き、丁寧に届けることを大切にしています。