注目のストーリー
All posts
【Workstyle#3】フルリモート×フルフレックスのリアル!未経験から叶えた理想の働き方
こんにちは!エンコネクトの阪口です🌸昨年の5月、エンコネクトに仲間入りしました!新しい環境に覚える事もたくさん!バタバタしつつも、フルリモート&フルフレックスという最強の働き方にすっかりハマっています✨今回は、そんな私の「リアルな働き方」をちょっぴり覗いてもらおうと思います!自己紹介大阪在住、絶賛子育て奮闘中の2児の母(小1&4才)です。これまでは派遣やパートで働いていましたが、夫の転職をきっかけに、「正社員になってみよう!」と一念発起しました。とはいえ、共働き家庭で育った私は、子どもたちに「おかえり」と声をかけられる環境を大切にしたいと思っていました。そこで巡り会えたのがエンコネクト。...
🎍 新年のご挨拶|2025年も「繋がり」が未来を変える! 🎍
2025年が幕を開けました!新しい年のスタートを迎え、皆さまの胸には「今年こそ〇〇を成し遂げたい!」という目標が浮かんでいることでしょう。ところで、少し立ち止まって考えてみてください――もしその目標に「もっとやりがいを感じる仕事」「未来に向けた成長」があるなら、私たち エンコネクト に、その第一歩を後押しさせてくれませんか?■ エンコネクトとは?人×人の繋がり・コンサルティング・セールスなど、人ならではのクリエイティブな発想とテクノロジーを組み合わせ、中小企業の経営課題を解決する会社です。これまで500社以上の中小企業をサポートしてきた実績があります。例えば、✨ マーケティングや販促に悩...
都会での一歩~エンコネクトで働く日々~
はじめまして。株式会社エンコネクトの北村です!今年9月に入社し、エンコネクトに新たに仲間入りしました。入社するに伴い、実家のある福井から大阪へ人生初の引っ越しをしました。生まれも育ちも福井で、一人暮らしの経験0。今回の転職は大きな環境の変化でした。まだまだ都会に慣れず、不安も多いですが、この一歩を踏み出して良かったと思っています!そんな私が今、働いている会社はこんなところです😊実際に働いてみると前職と異なる点が多く、驚きや新しい発見がありました!ちなみに前職では、北陸地方を拠点とするドラッグストアチェーンの本社で勤務していました。アルバイトを含めると従業員数は約8000人という大規模な組...
【Workstyle#2】\公開/新事業・セキュリティ営業の1日編 特典付き
こんにちは!採用チームです!今回は新規事業のセキュリティー部の営業部の一日をご紹介しまっす☟これを読めば、こんなことがわかります☟ ・セキュリティー営業ってどんなことをするの? ・セキュリティー営業のスケジュールは?▽目次Tさんのスケジュール9:00 出勤9:30 客先移動10:00 アポイント1件目11:00 移動・昼食13:00 アポイント2件目14:00 移動14:30 工事の立ち合い15:30 移動16:30 アポイント3件目17:30 帰社・日報作成・終礼18:00 退社特典のご紹介Tさんのスケジュール9:00 出勤(オフィス・自宅・カフェ等)フルリモートフルフレックスのため、...
\仕事も遊びも全力な/エンコネクトの福利厚生を一挙公開!
こんにちは!株式会社エンコネクトの採用チームです!今回は、エンコネクトの福利厚生についてご紹介いたします😊仕事を頑張るにもプライベートと両立するにも「働く環境」はとても大切ですよね。そんな福利厚生を一挙公開です。気になる方はぜひご覧ください🌱■休暇年間休日120日以上 土日・祝日休み年末年始休暇GW休暇夏期休暇しっかり休んでリフレッシュしています🌱■社員旅行夏休みは、希望者でご家族も交えて社員旅行に行っています!2022年福岡旅行、2023年和歌山(エクシブ白浜に泊まりました✨)■コアタイムなしのフルフレックス働く場所も時間も各自が自分で決めて取り組んでいます!詳しくはこちらの記事をご覧...
【Workstyle#1】フルリモート・フルフレックスって実際どうなん?
エンコネクトの特徴といっても過言ではない「フルフレックス・フルリモート」自分の好きな場所で、好きな時間に仕事をしたい。多くの人が一度は憧れたことがあるかもしれません。今回はその実態について暴いていきたいと思います!エンコネクトのフルフレックス・フルリモートの実態とは?そもそもフレックスタイム制(以下、フレックス)とは、⽇々の始業・終業時刻、労働時間を⾃ら決めることのできる制度です。1日の中で「コアタイム」と呼ばれる必ず就業しなければならない時間帯がありますが、このコアタイムがないのが「フルフレックス」や「スーパーフレックス」です。エンコネクトは、コアタイムのないフルフレックス制をとってい...
【創業Story#2】エンコネクトの創業からの組織体制と社風
こんにちは!株式会社エンコネクトの採用チームです!今回は創業インタビューとして、エンコネクトの採用スタンスや社風などを取締役の小笹(こざさ)さんに聞いてみました!エンコネクトへの理解度が深まる内容になっているかと思いますので、是非、最後までお読みください!取締役 | 小笹 紀次(Kozasa Noritsugu)2015年4月 ヤンマー株式会社に新卒入社。船舶に利用されるディーゼルエンジンを生産する工場で、4年間生産性向上と業務改善に従事。工場での製品生産における効率化や作業導線改善をしていくなかで、機械トラブルの対応で33時間連続の労働を行うなどで働き方の限界を感じ、2020年に独立...
【Member Interview#2】スポーツ用品商社から転職!営業+マネジメント+経営人材へ。大阪の急成長ベンチャーの魅力とは?
こんにちは!株式会社エンコネクトの採用チームです!今回は、入社3年目の営業部に在籍している宇都さんに、今までの経歴、エンコネクトへ入社した経緯などを聞いてみました!是非、最後までお読みください!営業部/取締役 | 宇都 大介(Uto Daisuke)龍谷大学卒業後、スポーツメーカー、電気メーカーの営業職を経て、エンコネクトへ入社。1年目は営業、2年目はマネジメント、3年目は取締役として活躍。学生時代は野球に没頭。-------- 本日はよろしくお願いします!まず簡単に略歴をお伺いしてもよろしいでしょうか?龍谷大学を卒業後、スポーツ用品商社へ総合職として入社したところからキャリアが始まり...
【Member Interview#1】提案相手は経営層!期待を超えた提案をしたい営業マンへ。エンコネクトでできるコンサルティング営業について聞いてみた
こんにちは!株式会社エンコネクトの採用チームです!今回は、メンバーインタビューとして、営業の最前線でエンコネクトの売上を背負っている森田さんについてインタビューしました!ちなみにそもそも エンコネクト って「なんの会社だ?」と思った人がいたら、以下にHPを載せておきますので良ければ覗いてみてください!https://enconnect.jp/ ここでも簡単に説明をすると、エンコネクトは、「補助金コンサルティング事業」「マーケティング(販促支援)事業」「代理店販売事業」の3つの事業をてがけている会社です!急成長フェーズで、メンバーを積極的に募集中です!それでは、早速ですがインタビュー形式で...
【創業Story#1】エンコネクトの創業経緯・事業内容・今後の展望
こんにちは!株式会社エンコネクトの採用チームです!今回は創業インタビューとして、エンコネクトの設立経緯・事業内容・今後の展望などを取締役の小笹(こざさ)さんに聞いてみました!エンコネクトへの理解度が深まる内容になっているかと思いますので、是非、最後までお読みください!取締役 | 小笹 紀次(Kozasa Noritsugu)2015年4月 ヤンマー株式会社に新卒入社。船舶に利用されるディーゼルエンジンを生産する工場で、4年間生産性向上と業務改善に従事。工場での製品生産における効率化や作業導線改善をしていくなかで、機械トラブルの対応で33時間連続の労働を行うなどで働き方の限界を感じ、20...