1
/
5

3 Questions to:Baariq Fairuuz Azhar (アズハル バリク ファイルズ)

eftaxには働き方もバックグラウンドも多様なメンバーが参画。今回ご紹介するのは、ソフトウェア開発事業部のアズハル バリク ファイルズです。

Background

私はフロントエンドに重きを置いたソフトウェアエンジニアです。インドネシアのブラウィジャヤ大学で情報システムを専攻し、2021年7月に卒業しました。大学生の頃よりソフトウェア開発、特にWebアプリケーションにおいて多くの経験があります。

I graduated as an Information Systems Major at Brawijaya University Indonesia in July 2021. I am a software engineer (Front-end heavy). I had pretty much experience in software development since I was a college student, especially in Web applications.

eftaxではEriの愛称で親しまれている彼は、普段はインドネシアから参画。来日し大阪オフィスに出社した際には、お土産を振る舞ってくれました。「ビールと一緒につまむのが好きと聞いたので」とナッツを選ぶ気配りに一同感激! Nicknamed Eri at eftax, he usually participates from Indonesia. When he came to eftax Osaka office, he brought us gifts. We were all impressed by his thoughtful choice of nuts, “I heard Japanese like to snack on them with beer!

eftaxとの出逢い | How You Came to Join eftax

私が初めてeftaxを知ったのは、大学3年生の時。世界最大級の学生団体アイセックのブラウィジャヤ支部が、IT分野の日本での仕事についてのウェブセミナーを開催しました。その中で登場したのが、株式会社eftaxの代表取締役社長である中井友昭さんです。このウェビナーから、eftaxにはグローバルで協力的な環境があることを知りました。

The first time, I knew eftax was when I was a third-year college student. At that time, there was a webinar talking about working in Japan in the IT field held by AIESEC Brawijaya. One of the source persons is Tomoaki Nakai-san, CEO of eftax Co., Ltd. From this webinar, I can conclude that eftax has a global and supportive environment.


Eriのインドネシア自宅でのデスク。Eri’s desk at home in Indonesia.


2023年の初春、私はグローバルなリモートまたはオンサイトの機会を探していました。幸いなことに、時を同じくして、eftaxのLinkedInアカウントでリモート案件の募集が開始されていました。私は候補者として登録し、試験や面接などの採用プロセスを経て、翌月晴れて採用の返事を受けました。

In February 2023, I was looking for a global remote or onsite opportunity. Fortunately, at that time, the eftax LinkedIn account opened remote opportunities. I registered as a candidate, followed the recruitment process such as challenge and interview, and finally got an accepted announcement the next month.

eftaxでのエピソード | Tell us about your eftax episode

eftaxに入った時の第一印象は、思った以上にグローバルフレンドリーな会社だということです。eftaxの社員は、日本、インドネシア、フィリピン、モロッコなど、様々な国から集まっています。私はeftaxのリモートワークのスタイルが気に入っています。いつ、どこで仕事をするかは自分で決めることができます。これは私にとって、非常に有益なことです。例えば、自宅と会社の往復に時間を費やす必要がありません。その分、運動など他のことに時間を割くことができます。

My first impression when I entered eftax is that eftax is more global friendly than I thought. Employees of eftax come from various countries, such as Japan, Indonesia, Philippines, Morocco, etc. I love the remote work style in eftax. I can decide when and where to work. This is very beneficial for me. For example, I do not need to waste my time commuting home and office. I can replace that time with other things like doing exercise.


リモートワークで自宅からオフィスまでの通勤時間がなくなったことで、その時間を近所の公園でウォーキングやランニングに充てることができるようになったのだそう。Remote work has eliminated the commute from home to the office, and he can now use that time to walk or run in a nearby park.


私はフロントエンドエンジニアとしてeftaxに入社しました。しかし、将来的にはフロントエンドだけでなく、バックエンド、DevOpsも含めたフルスタックを目指したいと伝えました。AWS認定クラウドプラクティショナー資格の取得など、新しい知識を学ぶための時間や講座を与えてくれるなど、会社はサポートしてくれています。正直なところ、今はまだeftaxの他の従業員からの影響はあまり多くないかもしれません。なぜなら、私はまだ新人で、eftaxでの新しいワークスタイルを学ぶための適応段階にあるからです。しかし、将来的には、もっと他の社員に貢献し、自分が期待するようなフルスタックエンジニアになれることを願っています。

I entered eftax as a Frontend Engineer. But, I told that I want to be full-stack (Frontend, Backend, + DevOps) in the future. They support me by giving me time & courses to learn new knowledge, such as the opportunity to take AWS Certified Cloud Practitioner Certification. To be honest right now, I still feel not really impacted for other employees in eftax. Because, I am still new and in the adaptation phase to learn a new work style in eftax. But in the future, I hope that I can contribute more to others and can be a full-stack engineer according to what I expected.


Eriが来日中に訪問し撮影した京都・清水寺の写真。ここは実はEriにとって長らく親しみ、日本への興味を深めることになった特別な場所でした。Eri visited and photographed Kiyomizu Temple in Kyoto during his stay in Japan. This is actually a special place that Eri had long been familiar with and that deepened his interest in Japan.


Eriは高校生から大学生までずっと、清水寺の壁紙をノートパソコンに設定していました。当時は深い理由があったわけではなく、ただなんとなく「Japan mountain wallpaper HD」と検索してみたら見つけた一枚。学生時代の長い時間の中で、この写真を通して親しみを感じ、日本への興味を深めていきました。今回の日本出張では、そんな特別な場所への訪問が叶いました。(Copyright wallpaper belongs to Trey Ratcliff)Eri had a wallpaper of Kiyomizu-dera Temple on his laptop throughout his high school and college years. At the time, there was no deep reason for it; Eri simply searched for “Japan mountain wallpaper HD” and found this picture. During those long years as a student, he became familiar with this picture and developed an interest in Japan through it. This business trip to Japan allowed he to visit such a special place.(Copyright wallpaper belongs to Trey Ratcliff


Weekly ranking

Show other rankings
Like Megumi Morita's Story
Let Megumi Morita's company know you're interested in their content