注目のストーリー
All posts
エコムグループ全体会を開催しました。
2024年2月27日に実施した、エコムグループ全体会についての記事です。距離が離れた事業所を抱えていたり、業種の異なるグループ間の企業同士の交流・意見交換の場の設定として、自然関係のNPO法人ならではの全体会を開催しました。全体会の目的と課題設定アイスブレイク「イニシアチブゲーム」「推し」展示上野森林公園デイキャンプデイキャンプの振り返り発表の時間アンケートの実施全体会の目的と課題設定2024年2月27日 雪がちらつく中、上野森林公園でエコムグループの全体会をおこないました。三重県菰野町、伊賀市、大阪府堺市と事業所が点々としているNPO法人ECCOM。関連会社のエコムクリエーション(デザ...
自然体験プログラム「お楽し森の学校」を通じて子ども達が自然の中で自由に活動できる場所を提供したい!【スタッフインタビュー②】
第2回目のインタビューは、当団体が管理する三重県上野森林公園(三重県伊賀市)で、環境教育やまちづくりに取り組む神名さんにお話しを伺いました。インタビュワーは、理事の山岡亮が担当いたします! よろしくお願いいたします!この日は幸い梅雨の晴れ間でした。森林公園で過ごしていると、どこからかラベンダーの香りが漂ってきます。ウグイスの鳴き声が聞こえてきたり、ハッチョウトンボなどの昆虫たちも園内を賑わせていました。さて散策もほどほどに、ビジターセンターに移動して、早速お話を伺っていきたいと思います!神名 清文(しんめい きよふみ)2018年7月入社三重県上野森林公園 所長環境系の中間支援活動やセグウ...
堺市都市緑化センターの1日
NPO法人ECCOMの竹村望と申します。ECCOMのページをご覧いただき、ありがとうございます。現在、大阪府堺市にある「堺市都市緑化センター」のスタッフを募集中です。今回は、「堺市都市緑化センター」のある1日をご紹介します。8:30 出社いつも自転車で30分ほどかけて大阪市内から通っています。毎日の良い運動になっています。8:40 開館作業その日の予定と照らし合わせて鍵の開錠をおこないます。今日は展示会がおこなわれているので、展示室の鍵を開けにいきます。9:00 ミーティング9時からはミーティングをおこないます。前日からの引き継ぎ事項や、その日の予定を確認します。安全対策についてもこのミ...
自然が好き。でも自然だけじゃない。【スタッフインタビュー①】
こんにちは!NPO法人ECCOMの吉本です😆記念すべき第1回のストーリーは、スタッフインタビューです! 「やりたい!」を実現し続ける弊法人メンバー、竹村望(たけむら のぞみ)さんをインタビューしていきます!竹村 望(たけむら のぞみ)2021年7月入社大阪と岐阜の二拠点生活です現在育児に向けて色々準備中!自然系、しかもNPO団体って…自然が大好きで、自然系の勉強をしていた人ばかりなんじゃないの?と思われるかもしれません。ええ、そうです!半分当たっています!でも実は…今まで自然とは無縁だった人もいるんです!気になった方はぜひご覧ください♪惹かれたのはECCOMの雰囲気今年4月から堺市都市緑...