注目のストーリー
All posts
ほんとうに賞金がでるゲーム。それがRANKERS
日本ではeスポーツがそれほど盛んではありません。海外(特に中国)ではLeague of Legendsを筆頭とした対戦ゲームを用いたeスポーツがゲーム産業の中心といっても過言ではないくらいの盛り上がりを誇っています。有名なところではゲーム(の対戦)の実況サービスであるTwitchやYouTubeGamingなどがユーザーコミュニティを作る下支えになっているという状況もあると思います。海外ではeスポーツが盛り上がるが、日本では盛り上がりに欠ける背景として、国民性の違いがあると言われています。海外のユーザーは誰かをやっつけるのが好きで、日本のユーザーは協力するのが好きである、という理屈です。...
CO-NNECTにかけた想い
構想から随分時間が経ちましたが、ようやくCO-NNECTがリリースされました。これも、すべては諦めずに開発に携わってくれたスタッフの皆さんのお陰です。本当にありがとうざいました。そんなCO-NNECTには会社のロゴマーク「O-」が使われています。気軽な発想で「会社のロゴをつかったゲームを作りたい!」と思い着手したのが5年前。しかし、その頃はソーシャルゲームなどのカードバトル中心の世の中でしたので、ただのパズルゲームのようなガチャの無いミニゲームを作るのはいかがなものか、という風潮に押し切られ開発を凍結していました。今年から私自身が考え方を改め、リリースすること・作り続けることに意義がある...
新作パズルゲームがもう少しで完成です。開発のみんなあと少しがんばりましょう!
目黒川の桜は本日より満開です!
蕾もふくらみ今週には開花しそうです!
クリエイターとして成長したいなら。
クリエイターとして成長したいのであれば。dango-に来てください。正直これまでに当社にも色々な才能のあるクリエイターが在籍しておりました。しかし彼らに共通しているのは作りたいゲームのビジョンが明確でなかったり、途中でゲーム制作を放り投げる者ばかり。私の経験から、最後まで作り切って初めてクリエイターは成長すると確信しています。私には過去に何十本もゲーム制作を完結させた経験があります。その経験を活かしあなたと共にクリエイターとして成長していきたい。あなたも我々のチームに入って1本を完成させる喜びを共有しませんか?
目黒川の桜につぼみができました。開花まであとすこし。
自社タイトルのリリースについて
弊社として、とても久しぶりに自社タイトルをリリースすることができました。「SUPERHORIZON」というとてもシンプルなアクションゲームです。無事リリースまで漕ぎ着くことができ、関係した皆様には本当に感謝しております。モバイルゲーム業界が激戦となっている状況のなかで、1タイトルを作る時間がとても長期化しており1年を超えることも少なくないと思います。そのため企画立案〜開発〜リリースまでを通して経験できる機会も減っていると感じています。自分自身で考えた企画がどのようにして実現され、遊んで頂いたユーザーにどのように受け止められるかは、自分の目と手で確かめて経験を重ねることで精度が上がり、狙い...
ファミ通様にも取り上げて頂きました!http://app.famitsu.com/20160314_672454/
受付にトロナ人形がやってきました。
目黒川に桜が咲くのはもう少しです。
今日は春日和でとてもあたたかいですね!弊社近くのアルコタワーでランチです。日差しがとっても気持ちいい。