1
/
5

All posts

伝えるって、ほんとに難しいんだなぁ

こんにちは!大作商事 採用チームの荻生です!今日は、この夏に起こったとある出来事についての記事です。弊社がどういう商品を取り扱っているか、日々どんなことに取組んでいるかご興味のある方にその一端をご紹介できると思います。 まずはこちらの写真をご覧ください。水筒からミストが出ていて、涼しいな🎵という商品です。こちらの商品は、飲料を入れる水筒本体内部にミスト用のタンク(試験管のようなもの)が設置されていて飲料とは別の水をミストとしてシュッシュとすることができる構造になっています。なので、「スポーツドリンク入れてそれミストしたらベッタベタになっちゃうんじゃないの?」といった心配は御無用です。この...

【企業理念】 常に驚きと感動を。

こんにちは!採用チームの荻生です。今日は大作商事の事業についてお伝えしたいと思います。 もし当社の取扱商品一覧を見たことのある方がいたら、「熱中症対策グッズに懐中電灯、バッテリーテスター、 工業用の照明、牛舎用の照明?一体なにをしている会社なの?」と思われるかもしれません。(実際にお取引先様からも「おたく何屋さんなの?」と言われることもしばしば)でも決して脈絡なく気ままに商品を開発し販売しているわけではありません。 採用ページにある「私たちについて 何をする企業なのか」から一部引用します。私たち大作商事株式会社は商社機能とメーカー機能を合わせ持ち、商品開発・製造・輸出入・クリエイティブ、...

自己紹介(採用チーム担当 荻生です)

こんにちは!大作商事 採用チームの荻生です!本日は私のバックグラウンドをお伝えすべく、自己紹介をさせてください。私は採用チームの担当になり約1年半経ちます。2023年の4月に育休から復帰したタイミングで配属となりました。所属するグループは管理グループで、業務は採用だけでなく総務経理など色々やっております。育児休業から復帰し、時短勤務として日々仕事に家事に子育てに追われながら忙しく過ごしています。時間が無い状況だと何事に対しても正解を求める、つまり失敗して時間のロスをしたくないという思考におちいりがちだと思います。しかし、採用という仕事に関して言うと、「正解って無いのかな?」ということを1...

採用チームのブログはじめました

はじめまして。大作商事の採用チーム担当者荻生と申します。本日から弊社・大作商事が一緒に働く仲間をどうやって増やしていくか、試行錯誤の日々を発信していければと思います。 採用活動は大海原で一匹のマグロと巡り合うようなもの。活況な転職活動市場の中で、私たちの価値観に共感頂ける方と出会いたい!(切望) 弊社の募集要項にはこう書いてあります「大作商事の事業内容、ビジョンに共感できる方」弊社の採用活動において、過去の経験・スキル・資格 などより、何よりも重要だと考えている点です。 でも、私たちはそのビジョンを皆様にお伝えしてきただろうか…?熱い想いを、その背景にある確固たるロジックを、伝えきれてい...

畜産資材エキスポ@農業WEEK に出展しています

10月9日から幕張メッセで開催されている農業WEEK内の「畜産資材EXPO」に出展しています!展示ホール:7 ブース番号:12-39畜舎飼育専用照明を展示しています。牛舎照明 乳牛ストレスを無くし搾乳量大幅UP インダクションエコライト iEL | 大作商事 (daisaku-shoji.co.jp)

大作商事の理念 #400字でカルチャー紹介

型にはまらない。枠に留まらない。本質から目を離さない。必ず行動する。失敗から学ぶ。成功の要因を探る。全力。前向き。粘り強い。絶対にあきらめない。思いを形にする努力を怠らない。常に驚きと感動を。Think out of the box! Focus on key basics!Act at once! Full effort! Leverage mistakes! Search for success factors!Forward Looking!Never ever give up!Commitment to excellence!Great works creating deligh...